
こんにちは、ぷく太郎ママです

ここ最近の中では珍しく、日曜日に予定がなく、いい感じにぷく太郎がお昼寝をしてくれている昼下がり

今朝は初めてのお手軽パンを焼いてみました



●強力粉 180g
●ドライイースト 2〜3g
●塩 2〜3g
水130g
●を混ぜ合わせたら、水130gを加えて混ぜる。その後様子を見ながら20〜30g水を足しながら混ぜていく。
タッパーで混ぜ合わせたのでそのまま蓋をして冷蔵庫で8時間以上寝かせる。
私は夜寝る前に冷蔵庫に入れて、朝起きてから焼き始めました

寝かせた生地がこちら



おぉ!!しっかり発酵してる!


そのあとはちょっと形を整えて、オリーブオイルをたらして、指でちょいちょい、岩塩パラパラ〜(お好みでハーブもパラパラ〜してもOK)して、200度のオーブンで18分ほど焼いたら完成

完成品がこちら!


おぉぉぉー!!!!
思っていた以上に簡単すぎるし、洗い物は少ないし、なにより焼き立てがふわもちで美味しい〜!!!
お塩と小麦粉だけだから、あっさり食べれる

ずっと作ってみたかったけれど、お菓子作りやパン作りしないからわざわざドライイースト買うのもな〜と思っていたのですが、昨日唐突に思い立って購入、そして作ってみました

これなら毎週末作れる

食べきらない分は冷え切る前にラップに包んで冷凍庫へ

冷凍したのもチンして美味しく食べれるならなおさら嬉しいな〜

ちなみに、参考にしたレシピでは、トースターや魚焼きグリルでも作れるそうです

◆トースター
1200w15分、900w20分
◆魚焼きグリル
弱火で5分、アルミホイルをかぶせて13分
◆フライパンでもいけるらしい!
蓋をして弱火で10分、裏返して10分
すっっっごい簡単(だし、洗い物少なくて最高)なのに、手作りパンって一気に生活の質が上がる気がする
笑

ちなみに、今日のお昼は手作りピザでした


これはカルディのピザ生地。クリスピータイプで、2枚入り350円くらい



焼く前の生地


(センスが感じられない盛り付け笑)
好きなソースや具材を乗っけて、トースターで10分ほど焼くだけで完成

子どもと一緒でもできるし、ピザ頼むより断然お手軽だしおすすめです

ピザと言えば、シャトレーゼのピザもコスパ良くて一人暮らしのときにちょこちょこ買っていました
最近食べてないな…


最近おすすめのものばかり紹介していますが、好きなものや気に入ってるものってすぐ人に話したくなる

今日は最後にもう一つお気に入りの紹介

地元宮崎では知らない人がいないほど有名な戸村の焼肉のたれ
全国区でもちょこちょこ取り上げれるようで、巷ではまがい物もあるらしい笑
普段他の焼肉のたれを使わないので、正直比較してお伝えすることはできないのですが、フルーツの甘さとニンニクのガツンと感のバランスが良くって、これで野菜炒め作るだけで贅沢なおかずになっちゃいます

もし見かけたらぜひぜひ買ってみてください

さて、そろそろぷく太郎もお昼寝から起きる頃。ぱぱと2人で子育て広場に連れて行ってこようかな

今日も読んでくださりありがとうございます

あ!
今日のお出かけ中のぷく太郎を最後に…


▼コメント募金ご協力ください▼
ぴあ野さん、こんにちは✨
以前ブログで紹介されていたのを見て、ずっとパンを焼きたい焼きたいと思っていた矢先に、さらにお手軽レシピを発見しました🤭手間減りまくりですよね笑
そうなんです、ぱぱにも「しばらくは毎週末パンを焼くね!」と宣言しました笑
らんさん、こんにちは✨
そうなんです、オーブン以外でもできるってありがたいですよね♫
わかりますわかります、ぷく太郎、足も手もちぎりパンですよ笑
ぷく太郎、完全に腰が据わるまでもう少しみたいですが、カートは楽しいようです♫
とってもお手軽で美味しく食べれました✨ナオトモさんなら、こんなのちょちょいですよ♫
今日もぷく太郎を愛でて頂きありがとうございます♥
そうなんです!幼い頃、母と一緒に作ったパンは、こねてこねて、発行させて、成形して…と楽しいけれど工程が多かったイメージでハードルが高かったんですよね。
これのおかげで、パン作り、俄然興味が湧いてきました!♥
ピザ生地は、クリスピーの生地が好きならおすすめですし、なによりお手軽♫具材やソースを選ぶのも楽しいです♫
これ、本当に卵焼き作るよりめんどくさくないです!笑
ぜひお試しあれ✨
うわ~、おいしそう!
わたしの作るレシピよりも、発酵時間が長い分、
手間が減っていますw
バターや卵などを使わないって洗い物が楽ですよね♫
毎週焼くようになってから、ハード系は一切買わないので
お財布にも優しくて良いですよ~
オーブンなくても作れるのかぁ!私もやってみようかな🎵
そして美味しそうなパンの写真の後なので、ぷく太郎くんの腕がちょっとパンに見えてしまいました(笑)
カート、上手に座ってますね。お利口さん❗
パン美味しそうですね。子育て忙しいのに偉いです。わたしも頑張って挑戦してみたくなりました。レシピが有るのでとても有難いです。
ぷく太郎君のぷくぷく感が本当に可愛いです。なおとも
タッパー一つで作れるこちらの作り方は、おっしゃっているようにお気軽だし、パン作りのハードルをずいぶん下げてくれますよね。
わたしも何度か作ったことがあります〜。
カルディのピザ生地は使ったことがありませんでした。良さげですね。
わたしも次回、買ってきたいと思います。こちらも美味しそうだ!!!
凄いなー。パン焼いたんですね👏
前の電子レンジはパン焼き機能があったので、セットしておくだけで、翌朝食パンが焼けていたのですが、今のレンジにはなくて。
この方法だったら、私でもできるかもしれないです。いつも楽しいレシピをありがとうございます😀