今日は、なんだかナマズが釣れる気がして!
仕事帰りに寄ってきました!


二本共気持ち良く出てくれました😆
久しぶりのナマズちゃん
やっぱり楽しいです🎶
足がよくなったので
今年こそは!と思っていましたが
天候に恵まれず、なかなか出来なかった~。
でも彼女には出会えましたよ!
19㎏
17㎏
あまり大きい子は釣れませんでしたが・・・
昨日は雷魚に出会う予定でしたが・・・
連れたのはこの子
カエル投げてカエルが釣れました!
このあと、ゲリラ豪雨に・・・
10分ほどしか釣りできませんでした。
こんばんは~
今日は台風の影響で雨の一日でしたね!
でも、一瞬晴れたのを見逃さず入ってきましたよ!
トネゾンは大増水で釣りができないので、野池へ!
釣れました~
20分で3本!!!
リセット嵐の中最高の息抜きになりました!
昨日は仕事帰りに一本!
最高!
明日はナ~マかな笑
こんばんは~
毎日、リハビリの毎日でしたが・・・
我慢できずに行って来ました~
僕にとっての本当のリハビリに!
釣り人が誰もいない日本離れしたお気に入りの場所で^^
車がすっぽり隠れてしまう
まったく整備されていない悪路を抜け・・・
たどり着いた場所!
事故があっても誰にもきずいてもらえないだろうな・・・
で、
一年ぶりのハクレン!
マジ、会いたったよ~!
僕の足でも大丈夫みたい!
禁漁期間も終わったことだし、あと一ヶ月程しか残っていない
最高の時期を楽しんでみます!
以上、
ツララ埼玉でした~(笑)
こんばんは~
自爆テロから半年が経過したO2です!
仕事復帰したはいいもの・・・激痛との闘いになってしまいました・・・
自宅温室の管理と、仕事では全然違うことを実感しました(汗)
立ち仕事の辛さを!
リハビリに通ってはいるものの足の痛みは増すばかり
痛みと戦うのなら、早く人工関節入れたほうが良いんじゃないかと考え方がだんだん変わってきました。
消耗品の人工関節・・・10年に一度交換が必要と言われますが、
痛いよりは良いんじゃないかと。
仕事も中途半端にしか出来ないし、
釣りも本気で出来ない!
家族には迷惑をかけてしまう・・・
そんな感じです。
暗い話ですみません!
足場に良い場所で!!!
なーま!!
現在の唯一の楽しみで~す!