今日は土曜日。
だけど、旦那様の出勤日(>д<)
あっそうだ!
旦那様の寝室の電球がきれてたなぁ。という訳で
不動産屋さんに連絡、マンションの管理の方が
取り替えに来てくれました。
しかし、電球を取り替えるだけなのに
都度お呼びたてしなければならないのが面倒でもあり
申し訳なくもあります。。。
で、都度、電球代をお支払いします。
自分で電気屋さんで買ってきて取り替えられれば良いんですが
このマンションは無理なようです(T_T)
壁に埋め込まれているし、結構な高さの梯子(脚立)が
ないと届かないしねぇ。
取り替え完了(^u^)
旦那様のベットに寝て、天井を撮影!

よしよし光ってますね。
黒いコード、はみ出まくってますね。
一見綺麗に見えるこちらのマンションですが
細部の作りはとってもあらいんです(^^;)

まぁ天井だから目立たないし、いいか〜
リビングに移動。
リビングの電球もきれていることが発覚!
取り替えたのに、ぜんぜんつかない。。。
どうも中の部品丸ごと変えないとダメなよう。。。
30分位かけて修理。
やっとつきました〜(#^.^#)

電球代、部品代で、計158元でした。
ただ、修理していただいた電球の下、床、ラグマットは
部品やら、細かいカスなどが散乱!
もちろんそのままにして帰られました(-_-;)
いいんです、いいんです、ぜんぜんいいんですが、
日本じゃ考えられないことなので
海外に住んで、日本の良さを実感していますね(´∀`*)
そして、面倒なので、電球一個きれた位では
連絡しないでおこうと心に決めたのでした。
だけど、旦那様の出勤日(>д<)
あっそうだ!
旦那様の寝室の電球がきれてたなぁ。という訳で
不動産屋さんに連絡、マンションの管理の方が
取り替えに来てくれました。
しかし、電球を取り替えるだけなのに
都度お呼びたてしなければならないのが面倒でもあり
申し訳なくもあります。。。
で、都度、電球代をお支払いします。
自分で電気屋さんで買ってきて取り替えられれば良いんですが
このマンションは無理なようです(T_T)
壁に埋め込まれているし、結構な高さの梯子(脚立)が
ないと届かないしねぇ。
取り替え完了(^u^)
旦那様のベットに寝て、天井を撮影!

よしよし光ってますね。
黒いコード、はみ出まくってますね。
一見綺麗に見えるこちらのマンションですが
細部の作りはとってもあらいんです(^^;)

まぁ天井だから目立たないし、いいか〜
リビングに移動。
リビングの電球もきれていることが発覚!
取り替えたのに、ぜんぜんつかない。。。
どうも中の部品丸ごと変えないとダメなよう。。。
30分位かけて修理。
やっとつきました〜(#^.^#)

電球代、部品代で、計158元でした。
ただ、修理していただいた電球の下、床、ラグマットは
部品やら、細かいカスなどが散乱!
もちろんそのままにして帰られました(-_-;)
いいんです、いいんです、ぜんぜんいいんですが、
日本じゃ考えられないことなので
海外に住んで、日本の良さを実感していますね(´∀`*)
そして、面倒なので、電球一個きれた位では
連絡しないでおこうと心に決めたのでした。