goo blog サービス終了のお知らせ 

ぷそ(す)ヤス

30代ヤスのリアル出来事&ドラクエ10キマグレ日記from USA or JAPAN

グリーンカード 更新

2006年04月26日 18時24分23秒 | リアル出来事
今日はグリーンカード更新のため
高速で1時間半ちょいのところにあるApplication Support Center(処理センター?)見たいなところへ朝家を7時ぐらいに出て行って来ましたネムイ
母は9時にアポ、自分は10時にアポ。母は20分足らずで終わったけど
僕は1時間以上待ちました・・・
なぜか書類進行が遅い 原因は不明・・・
問題ありだったのだろうか? 顔も問題ありだった見たいだったしw
面接もあるのかと思いきや指紋と写真のみで終了
グリーンカードには新しいのがくるまでカード期限延長ステッカーを貼ってもらい終了しました
グリーンカードの更新は思ったより楽です

グリーンカード 更新内容
4月5日ネットで更新申請 書類などはe-file この時お金$260.00をクレジットカードで支払い
4月10日 代金受け取り&書類受け取り通知(U.S. Citizenship and Immigration Servicesから)
4月13日 Application Support Centerに26日来るようアポ通知(U.S. Citizenship and Immigration Servicesから)
4月26日 アポ&更新終了(カードは24日に期限は切れてましたが何も言われませんでした)


最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
GC (とるみ)
2006-04-27 09:57:27
ヤスさん、ありがとうございます!

私の場合、e-fileで手続きした1週間くらい後に、しばらくの間郵便局が私への郵便物を保留としてて、その後、送り主に送り返してしまってることがわかったんです・・・その中にGCの面接などのお知らせが入ってなければ良いのですが・・・本当、早くすっきりした~い!

・・・・・・それにしても、まさか郵便局がそんなことしてたなんて思いもしませんでした(泣)
返信する
なるる (ヤス)
2006-04-28 10:49:05
それは大変!!!

その1週間の間に知らせがあった可能性も高いと思います。(ネットで申請した場合一週間ぐらいで受け取り通知が必ず来るとサイトに書いてあるので)

早く終わると良いですね><
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。