最新の画像[もっと見る]
ログイン
カレンダー
最新記事
最新コメント
- ジュン/こいのぼり食い
- pamtomo/こいのぼり食い
- ジュン/ハナハクの日と笑顔寝
- pamtomo/ハナハクの日と笑顔寝
- ジュン/食事風景
- Unknown/食事風景
- ジュン/仔猫ちゃんズのゴハン♪
- pamtomo/仔猫ちゃんズのゴハン♪
- ジュン/お食事中~
- ジュン/お食事中~
バックナンバー
ブックマーク
- うちのニャン子たち
- お友達のブログです。猫みたいなワンコとニャンコ達がいます。
- 広島~ペットと泊まれる街のコテージ~
- 安佐北区八木・ワンちゃんと一緒に泊まれるコテージです。
- にゃんこかあさん日記
- 猫飼いのお友達です。いつもお世話になっています。
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 319 | PV | ![]() |
訪問者 | 194 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 2,354,614 | PV | |
訪問者 | 974,391 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 3,523 | 位 | ![]() |
週別 | 4,011 | 位 | ![]() |
こちらこそ、いつもコメントをありがとうございます
そんなにたくさんいるところなのですね
それだけいると色々大変だと思います。
どこのニャンコちゃんも幸せに暮らして欲しいです
にぃやんとシマくんはシマが一方的に甘えにいってる感じです
ビビはひとりっこが長かったせいか、他の子とはそんなに仲良くありません
なので2匹目をお考えならまだ若くて適応力があるうちの方がオススメですよ~
でもまあ個体差や相性があると思いますので、うまく仲良くできるかもしれませんね
いつも行く海はにゃんこが50匹はいると思う。
もちろん野良ちゃんです。
周りの人達がごはんは運んでくれているのですが、みんなが満足できるくらい食べれているかはちょっとわかりません。
人間にはとてもなれてます。
ところで、仲良しさんですね。
我が家もきゅうさんが5歳くらいになったら2匹目を考えているので、ビビリな子だけにちょっと心配しているところです。