goo blog サービス終了のお知らせ 

高密度商業地域

移転。
⇒ピリオドの彼方に

○禿がっ!!

2005年08月24日 | ゲーム日記
今日は2日ぶりに定時退勤。 外で晩飯を食ってから帰宅。久々にパワプロをプレイ。 …3連続でダイジョーブ登場、しかし、すべて科学の犠牲に。 っ゜、。)っ . . . 本文を読む

○朧

2005年08月19日 | ゲーム日記
パワプロ記② ---------------- 初天才型が出た。テンションは最高潮ですよ。 で、作成。アカデミーCクラス。 え、西日本アカデミーに敗北ですか。 え、キャプテンで全国大会決勝戦、決勝逆転HR喰らったんですか。 …。 結局、誰かさんの天才型と同じ結末ですよ。 街をもっと整備+継承キャラの整備+ミゾットランク1位は必要だなぁ…。 今回はオールA作成までの下準備が多すぎ . . . 本文を読む

○花と散る

2005年08月17日 | ゲーム日記
パワプロ記① ---------------- アカデミーのBクラスで作成開始。センス○では無かったが、両打ちのためパワーの高さをとった。 しょっぱなのプロ講師は佐伯。意図せず追尾で『ムードメーカー』になる。微妙。しかし、ここから本番。 5月早々にカレンから『パワーヒッター』をゲット。 6月にはパワスポフォームでミート+1。カレンと野球観戦で『守備職人』。 まさに鬼ヅモ。当然、キャプテ . . . 本文を読む

○オールA+α

2005年08月10日 | ゲーム日記
やっとそれなりに納得の行く選手が完成した。落雷でゆっくり帰ってくるもんだ。 連合軍にも勝ったし、イベント系特殊能力も美味しいのいただいたし、しばらくこれ以上はできない感じ。 センス×型だったので、センス×が除去できていれば…。その点と、カレンと付き合ってる週間違えてチャンス×もらったのが無念。 ちなみに、ダイジョーブは2回登場。 1回目、パワーアップ成功。 2回目登場。10分迷った挙句 . . . 本文を読む

○パワプロ雑記

2005年07月31日 | ゲーム日記
やっとオールAができた。ああ、なんか満足して遊びに行こうかと思ったら3時とは…。微妙。 「雨降ってるから」という理由で軽くサクセスのつもりだった、プロテスト編を選んだのが運のつきか。 無印ソファは明日会社の帰りにでも買いに行くか…。早く帰れれば、の話だが。 . . . 本文を読む

○パワプロ12 プロテスト編

2005年07月21日 | ゲーム日記
特徴その他 初期はチームメイトが9人に満たないため、探す必要がある 毎月第2・第4土曜日にグランドを借りるか借りないかの選択がある また、グランドを借りている場合は毎週日曜日に試合を行える(いずれも有料) グランドによって得られるキャプテン時のポイント、値段は異なり、 ☆…40,000、筋敏技+11、精+6 ☆☆…80,000、筋敏技+22、精+13 ☆☆☆…160,000、筋敏技+44、 . . . 本文を読む

○パワプロ12 攻略メモ(サクセス全般)

2005年07月20日 | ゲーム日記
パワフルタウンについて(システム面) サクセススタート時にセーブの有無に関係なく、街は変化していく 街は「あきらめる」を選ぶと荒廃していく 工事のバイトを行うと施設が早く建つ 存続させたい施設は『アルバイト』をした回数で存続確率が上がる(デートは関係ない) 但し、例えば『デパート』と『商店街』しか施設が無い状況で両施設を同じ回数アルバイトをしても、存続確率は通常通りで上昇しない。他に例えば『遊園 . . . 本文を読む

○パワプロ12 攻略メモ2

2005年07月17日 | ゲーム日記
アカデミー編のBクラスを中心に攻略中。AクラスとCクラスはどちらかというと投手よりな気がする。監督があおいと守やし。 で、6人くらいしかまだ作れてないが、現段階でオールAはちと運の要素があるのかな、と。 特殊能力はカレン+温泉+遊園地やデパート、神童のアメリカ仕込み技伝授などで+6~くらい、最後の全国大会で+1個~は狙えるが、いかんせん普通の能力を上げるポイントが欠乏する。 4人友情が連発でき . . . 本文を読む

○パワプロ12 攻略メモ

2005年07月16日 | ゲーム日記
とりあえず、メモ的なもの。何かあればコメント欄へ 目次 1プロ野球アカデミー編、および千夏 2社会人助っ人編 3プロテスト編 4チームに依存しない、特殊能力 町が発展すると、遺跡が現れる 地図は下のエクセルファイル →http://sky.chobi.net/~soradore/map.xls ランダムで変わる可能性アリ //プロ野球アカデミー編 2週目終わりに実技テスト(金曜 4 . . . 本文を読む

○いまさらパワプロ11超決定版

2005年01月10日 | ゲーム日記
とりあえず、サクセスが難しい。難しすぎる。パワプロ6を髣髴させる難しさ。 低めの変化球のヒット判定が厳しい。パワプロ6のストレートの極悪さを思い出させる。特に、アウトコース低めに決められると、センター返しも困難。流し打つのがやっと。強振だとまず打てない。 実際の野球をそのままだが、問題は簡単にそのコースに投げられるということ。コンピューターの投球で、10球中高めに投げてくるのは1球そこそこ。低 . . . 本文を読む