今朝、出勤途中に水を抜いて湿地状態になってる池にコウノトリらしき大きな鳥がいて…

こないだも出勤途中の同じ池で見たんですよ
その時は、「アレって…
」って、思ったけど、後ろから車が来てるし、止まれなくて、写真も撮れず。


それから、数日たって今日、「コウノトリいるかなぁ
」「いたらいいのになぁ」と思いながら、通ると餌をついばんでる大きな、おしりの黒い鳥発見


今日は後ろから車が来てないのでちょっと端によって停車
でもすぐ来ちゃうので、車の中からスマホを出してパシャパシャ📸


めっちゃ、遠いのではっきりコウノトリとは確信が持てなかったんですが、回りにいるシラサギとかと比べて結構、大きいので絶対そう


興奮してお父さんにラインすると、昼から歯医者で休みやから見に行ってみるわと言ってくれ任せることに

お昼休みに兵庫県立こうのとりの郷公園にメールを送りました

発見しました❗って

仕事が終わって、こうのとりの郷公園からメール届いてるかなぁ
なんてのんきなこと思ってスマホ見たら、

「ファイルが大きすぎて送信できませんでした」って
。送れてなくて、

“なぁんじゃそら
”で家に帰ってきました。

帰ってから、お父さんに
「行ってみた
」って聞くと

「行ってったでぇ
コウノトリやったわ
」って



そうかぁ、やっぱりコウノトリやったんかぁ
コウノトリが自分の住んでる町にも来てくれたなんて嬉しくて


お父さんが池に行くと、60代くらいのおじさんが大きなカメラ抱えて撮影中で、声をかけると、
もっと前には10羽くらいが群れで来てたそうで、徐々に少なくなり、今は1羽しかいなくなってしまったとのこと
「えっマジで
そんなん知らんやん、教えてやぁ
」と叫んでしまいました。



私:「今日、写真も撮れたから、コウノトリの郷公園にメール送ったんやけど、送れてなかったんやぁ
」

夫:「足輪が付いてるのも飛んできてたみたいで、福井や島根から飛んで来とったみたいやで
お母さんがメール送らんでも、もう皆送っとんやて
」


私:「なぁんや、恥ずかし
1羽に感激して、メール送ろうとしとったのに
」


夫:「良かったやん
」

なぁんじゃそら
ではありますが、

スゴイ⤴️。群れで来てたなんて

ほな言ってやぁ…
1羽しかいないのに興奮してメールしょったら、「もう、そこからたくさん発見メール来てますよぉ」って笑われるとこやったやん


で、どうやら、その1羽のコウノトリはこの池の近くの電信柱の上に巣をしてるらしくて…
お父さんは探したんやけど見つからんかったわぁって

今度、休みにジョギングがてら行ってみようと思います

なぁんやそれ…ですが、今度は巣を発見できたら、この続きを発表しようと思います

今日も1日お疲れ様でした

明日、1日行ったら休みぃ
頑張ろう

