

久々、チャリ🚲乗ることに❗
でも、昼間は暑すぎてバテてしまうので朝チャリの開始です

と、昨日は気合いを入れて寝ましたが、案の定、早起きは出来ず
いつもの6:30起床

「5時に出発
」

なんて言ってましたが、7時30分に出発

参加者:私と夫の二人

JRの網干車庫。電車のおうちです


線路沿いを西へ進み、堤防を南下します🚲🚲🚲🚲

いやいや、それにしても気持ちいい天気です



道沿いのおうちの植木です




緑も濃いくなりました🎵夏ですね🌞

世界の梅公園に上って海を眺める予定でしたが、ゲートが9時に開くようなので時間潰しに室津港まで足を延ばすことに。

七曲りです。海岸線を上ったり下ったりします




室津港に来ました

少し、木陰で休憩してから折り返し。
世界の梅公園入り口までは行ったことがあるんだけど、私はそれ以上、上ったことがなくて…。
私:「ここのとこだけよなぁ、こんな急な坂
」

夫:「そうそう、大丈夫、大丈夫」
と、さっさと行ってしまいました。
(いつものことですが…)
急な山道で、舗装はしてあるけどガードレールはなく、
端っこは砂利と葉っぱが溜まってて、
蛇行しながらでないと前に進めず、
最遅4km/hで上ります。
途中、上から下りてくるチャリのお兄さんに
「もう少しで平坦、平坦
がんばれ
」


と、声をかけてもらい、

ようやく到着

先ほど、声を掛けてくれたお兄さんと上で長い間お父さんはしゃべってたようで…

梅の時期ではないので、他に人はおらず…
中国風な建物が建ってて、下から見えてた建物もすぐその辺まで。
中国風な建物が建ってて、下から見えてた建物もすぐその辺まで。
そこまでは歩かないといけないので、行けませんでした


頑張った甲斐がありました





めっちゃ、海がキレくて、景色がいいです



水800mlだけしか持ってこなかったのでもう一口ほどしか残ってませんが、予定帰宅時間を大幅に越えて今から帰ります🚲🚲🚲




水800mlだけしか持ってこなかったのでもう一口ほどしか残ってませんが、予定帰宅時間を大幅に越えて今から帰ります🚲🚲🚲

家に到着したら、もう、11時が来てました。
こりゃ、昼間には乗れんなぁ




体力落ちたなぁ…

休憩のし過ぎですが…



ぼちぼち行きまひょか




