見出し画像

pripocoの休日

チャリ散策:加古川·稲美町·明石をぐるっと

先週、しまなみ海道を走破してきましたコレは、その前に足慣らしチャリでポタポタした記録です

10月23日(日)
前日に続き、本日もチャリでお出かけです🚲🚲
参加者:私と夫の2人

15:00本日は加古川にある日岡山公園の駐車場に停めてここからスタートです。自宅からのスタートでは辛い訓練と化してしまうので車にチャリを載せて知らないところへ

この辺りの地理は詳しくないので、曇川ジョギング散策で走った記憶の地図のピースをつなぎ合わせながら、ポタポタ、ポタリングです🚲🚲

所々で見覚えのある景色に出会えるのを楽しみにして…🤗

日岡山公園より県道384号線を南下🚲🚲
加古川医療センターを左手に見ながら進みます。

ちっとも進まないと思ったらなんだか
私だけしか感じてない上りということが、お父さんが「上っとるなぁ」と声をかけてくれたのことで「やっぱりな」と。

なんか進まへんなぁと思てたんです
よっぽど脚力なくなったと感じてたけど、上りならしゃあないなと。

この辺りの地形はやっぱり分かりません南に下ればもう瀬戸内海の海なのに山もないのに上ってるなんて、不思議です🤔
頑張って漕ぐと、思いもよらず、まだ来たことのない「天満大池」に着きました😯

知識だけはあるんです
この池が約2万2000個もある兵庫県内のため池の中で「最古」のため池😁最〇〇」と言われると一度は行ってみたいと思う私で…

なんと飛鳥時代から存在してるそう
お父さんは今通ってきた道が天満大池に出ることを分かってたようですが、私は知らないので、地味に感動
最古のため池の中を今、走って来た道が貫いています最古の池が…。
しょうがないですかね、街の中の大きな池は大概、こうなってますよね

子供連れの人が多くて、駐車場にたくさん車が停まってます。コロナから、ちょっとずつ開放されてきてます
学名「アサザ」、万葉名「あざさ」。絶滅危惧種に指定されていて、自生地はココ「天満大池」と茨城県の「霞ヶ浦」だけとのことへぇ〜スゴイ

きゅうりの花に似た小さな花が、20℃以上の夏の朝に花開いて昼には萎むので幻の花と言われていたそうです。

今なら、夏の朝、20℃なんて余裕ですよね池のどのあたりに自生してるのか見当たりませんでした

天満大池から更に進むと、交差点に。この交差点を北上すると稲美町のいなみ野水辺の里公園に出ました。
(頭の中の地図が繋がります

コスモスが満開で沢山の方が来ておられました🌸

…で、この道を南下したことないねということで、Uターンして南下🚲🚲

その途中、第二神明からよく見えてる「ヒラキ岩岡店」のところに出て感動

地元民になった気分で、なんでもないですが面白い
地下道で第二神明を潜り、

「神戸市道古郷魚住線」を西に向いて帰ってるつもりがなんだか南方面に下がって行ってることに気づいた時には

「えっココってなんだか見覚えが🤔」
明石市魚住町に来てて、JR魚住駅の北自転車置場に出ました

ここから2号線に戻って西に進み、
途中、道沿いの池にもしかして、天満大池で習った「アサザ」を発見。

違うかもしれませんが、花は咲いてませんでした。
道は天満大池の南に出て、行きがけの池の交差点に出ました。

ここを左折して、県道384号を加古川医療センター方面へ北上🚲🚲

行きがけの微妙な上りが、帰り道は楽ちんの下りに変わりました
歩道がないのが玉にキズですが、下ってるので頑張っていけます

ヤレヤレ歩道が出てきたので、すかさず歩道に入りました車は少ないけれどトロトロ走るには迷惑をかけますので。
なんだか、距離も伸びずに帰り着いてしまいました。こんなでしまなみ大丈夫か…。来週も乗るしかないですね…



前日、お父さんのチャリがパンクして、直したもののイマイチ。
いつものチャリ屋に行って旅の前にタイヤを見てもらうことに。
(※今日は予備のタイヤででかけてます)

しまなみに行く話をしたら、「チャリ2台とも、点検しといたろぉ」とチェックしてもらい、これで旅の安全を確保できました

準備が整いつつあります。お天気はこのときはまだ、週間天気予報も出てなかったので、天気は祈るのみで


現在、しまなみ海道ブログ作成中✏️






ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る