goo blog サービス終了のお知らせ 

メタボパンダの好物

旭川発。主に北海道内のグルメレポート♪

旭川イオン 風月。

2014-03-26 22:23:10 | 食・レシピ

2013年11月30日(土)

風月。

Dsc_0266

クリスマスセット2013円。

お好み焼き(豚、チーズ、イタリアン野菜) 。

Dsc_0270

↑これが

Dsc_0274

↑こうなって

Dsc_0277

↑焼き上がり

Dsc_0279

↑完成。まいう~♪でした。

焼きそば(豚、イカ)。

Dsc_0272

焼きそばは店の人が作ってくれます。

鉄板焼き(タンドリーチキンと野菜) 。

Dsc_0278

以上とソフトドリンク2個がクリスマスセット2013円。

これに、もんじゃ焼き(明太・もち・豚)。893円を追加。

Dsc_0271

↑これが

Dsc_0273

↑こうなって

Dsc_0276

↑完成。

もんじゃ焼きは最初に土手作るのだけやれば簡単に出来るな。お好み焼きとは見た目も食感も違うぜ。

風月は一人千円出せばとりあえず満足出来るな。


旭川市 神楽たいやき

2014-03-26 21:16:04 | 食・レシピ

2013年11月29日(金)

神楽たいやき。

Dsc_0260

残念ながら、この店は現在営業していない。

一人でこの店を切り盛りして来たおじさんが体を悪くしてこの日の一か月後の2013年12月29日(日) に閉店した。

たい焼き130円。

Dsc_0261

1個1個鋳物に入れて丁寧に焼くたい焼きは大量生産の〇口茶屋みたいなところとは味が全然違うぜ。

Dsc_0262

薄い皮の中にぎっしりと甘過ぎないあんこが入ってます。

このたい焼きがもう食べれないかと思うとすごく残念です。


旭川市旭神 ゑびす屋

2014-03-26 20:59:42 | 食・レシピ

2013年11月29日(金)

東光の環状線沿いにあった、ゑびす屋が旭神に移転して来たので行ってみた。

Dsc_0248

有機トマトと彦一にんにくのつけめん700円。

Dsc_0252

↓トマトスープのアップ。

Dsc_0253

↓麺のアップ。

Dsc_0254

↓具のアップ。

Dsc_0255

トマトの酸味と塩味が最高に旨いスープをちぢれ麺で頂きます。まいう~♪です。

ただ、すぐ冷めてしまうのが欠点。

味噌らーめん700円(この日は店舗移転記念で500円。) 。

Dsc_0249

↓アップ。

Dsc_0250

あっさり目な味噌らーめんですが、出汁が最高です。

ちなみにこの店は化学調味料を一切使っていない。お腹に優しいお店です。

ゑびす屋ぎょうざ ぱりっと焼き5個400円。

Dsc_0251

外側は、ぱりっと焼けていて中身はジュワーっと肉汁が。最高にまいう~♪です。

ちなみにこの店は自分の店のぎょうざを日本で二番目に旨いと言っています。

いやぁ。それにしても久しぶりのブログ更新は疲れたぜ。

今のところ、4ヶ月遅れだけどいつか必ず追い付くから気長に待っていて下さい。