カフェ爾今さん主催の無二の市、穏やか~な空気に包まれて楽しい、楽しいクラフト市となりました。
天気も良くて、日中は暑いくらい。沢山の方々に見に来ていただきましたね!ありがとうございます。

左)朝9時から開催の無二の市。寝坊して遅くなってしまいました。カービングの長谷川さんと、陶芸の石塚さんに手伝ってもらって
展示完了。助かりました。ありがとうございます。
右)志多らのメンバーの方の朝の太鼓の演奏です。

左)自分の展示スペース。キリンとゾウを作りたして…。お嫁に行けよっ!
右)絵画の丸山さん。

左)田中知子さん
右)フレディーさん

左)かおりさんの絵画のコーナー お客さんが熱心に見ています。
右)ファブリック中野さん 浜松からです

左)竹かごの西村さん
右)搬入のお手伝いをして頂いた、カービングの長谷川さん

左)ロベルトさん
右)松井さん 流木のかわいい椅子もありました。欲しかったんだけど…。
左)ステージでは色々な方々の演奏がありました。二胡グループ この先生に二胡ならってるの~
右)ジャズバンド。素敵だった。サックスの人の緊張感がいい感じに伝わってました。聴いている人も多かった。

左)フレディーさんの演奏。あんぱんマンとかサザエさん 歌声が優しく場内響いてました。
右)これまた他のグループの二胡の演奏!

左)お昼はベトナムフォーを食べました。あと益子さんの魔女カフェのコロッケバーガーも。コロッケがあつあつで美味しかった!
右)フォーのお店の横に売ってたカエルパン。目にはチーズが入ってます。

左)美味しそうなリンゴ
右)ワンも見学。カメラ目線がかわいい。

左)陶芸の…ごめんなさいお名前が…。M戸さんのブースの裏でした。
右)会場全体の様子 櫓の上から写真撮ってもらいました
左)日も落ちて、こんなキレイな灯籠が…
右)交流会も賑やかに行われました。

献立のテーマは「発酵」おいしい発酵食。デザートのスイーツも美味しかった~
毎年の事ながら、優しい時間が流れる無二の市。今年も楽しかった。
M戸さんと一緒に色々な人のブースを回って買い物ざんまい。
見ると欲しくなる!子どもかっ!?
明日死んじゃったら買えないし…とか、訳の分からない言い訳をしながら…
自分とこもそれでも、キリンもクマも、レターセットもお嫁に行ったし。良かった良かった!
今年のイベントはこれで終了です。今年も振り返れば、本当に沢山作品を作りました。
来年もまた作品作り頑張ろう!
そして、色々なイベントに足を運んで頂いた皆様にも感謝!
ありがとうございます。
天気も良くて、日中は暑いくらい。沢山の方々に見に来ていただきましたね!ありがとうございます。


左)朝9時から開催の無二の市。寝坊して遅くなってしまいました。カービングの長谷川さんと、陶芸の石塚さんに手伝ってもらって
展示完了。助かりました。ありがとうございます。
右)志多らのメンバーの方の朝の太鼓の演奏です。


左)自分の展示スペース。キリンとゾウを作りたして…。お嫁に行けよっ!
右)絵画の丸山さん。


左)田中知子さん
右)フレディーさん


左)かおりさんの絵画のコーナー お客さんが熱心に見ています。
右)ファブリック中野さん 浜松からです


左)竹かごの西村さん
右)搬入のお手伝いをして頂いた、カービングの長谷川さん


左)ロベルトさん
右)松井さん 流木のかわいい椅子もありました。欲しかったんだけど…。


左)ステージでは色々な方々の演奏がありました。二胡グループ この先生に二胡ならってるの~
右)ジャズバンド。素敵だった。サックスの人の緊張感がいい感じに伝わってました。聴いている人も多かった。


左)フレディーさんの演奏。あんぱんマンとかサザエさん 歌声が優しく場内響いてました。
右)これまた他のグループの二胡の演奏!


左)お昼はベトナムフォーを食べました。あと益子さんの魔女カフェのコロッケバーガーも。コロッケがあつあつで美味しかった!
右)フォーのお店の横に売ってたカエルパン。目にはチーズが入ってます。


左)美味しそうなリンゴ
右)ワンも見学。カメラ目線がかわいい。


左)陶芸の…ごめんなさいお名前が…。M戸さんのブースの裏でした。
右)会場全体の様子 櫓の上から写真撮ってもらいました


左)日も落ちて、こんなキレイな灯籠が…
右)交流会も賑やかに行われました。

献立のテーマは「発酵」おいしい発酵食。デザートのスイーツも美味しかった~
毎年の事ながら、優しい時間が流れる無二の市。今年も楽しかった。
M戸さんと一緒に色々な人のブースを回って買い物ざんまい。
見ると欲しくなる!子どもかっ!?
明日死んじゃったら買えないし…とか、訳の分からない言い訳をしながら…
自分とこもそれでも、キリンもクマも、レターセットもお嫁に行ったし。良かった良かった!
今年のイベントはこれで終了です。今年も振り返れば、本当に沢山作品を作りました。
来年もまた作品作り頑張ろう!
そして、色々なイベントに足を運んで頂いた皆様にも感謝!
ありがとうございます。