goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~っとひとやすみ

今日もひとやすみ…
ニャンズとワンと
作品づくりと日々の暮らし

東栄小学校のアートイベント行きました。

2010-06-07 10:03:18 | Weblog
東栄温泉を少し過ぎたところに廃校になった小学校があります。アートイベントが開催されていて、行ってきました。これからだんだんに作品を作って理科室がめくるめくアートの世界に!どんなお手伝いが出来るでしょうか??

  
3月まではちびっ子が通っていただけあって奇麗です。明日もみんなが登校してきそう!懐かしい感じかする。

  
長谷川さん作のヤギ先生が仕切っております!かわいい!右は図書館。本もそのままに、残っています。

  
後ろの黒板にはどこかで見た体操の方々が…(トスクだ~)。理科室なだけに、何かを砕いて、練って実験したんだろ~ね~。

  
左の人体模型は「トム」だったよう~な。好きです。家にあったらいいな~怖いかな~。右は心臓。ぱかっと開いて中も見られます。

その他の教室も作家さんの作品が展示されていて、すごく素敵な場所です。

としこさん工房展へ「また、また」行く!

2010-06-07 09:46:58 | Weblog
土曜日は大阪のペコちゃんを誘って、としこさんの工房へまた、また行きました。大変賑わっていました。ペコちゃん、お母さんに器をいくつか買っていきました。土曜日はちゅりさんが手作りケーキを持って行くと聞いていたので、ケーキ狙いもあったのです。えへへちゅりさんのケーキ、とっても美味しかったです。ごちそうさまです。としこさんの器達も数が減って、みんなの所へ行ったんだね~。写真は蚊とりうさぎさん。ペコちゃん、気になっていた様子でした。

激カラでした

2010-06-04 12:54:03 | Weblog
爾今のお二人が、「きてみん」のイベントの作品出展の話で浜松まで ご飯食べながらイベントの話を聞きました。廃校になった小学校の理科室に展示をするそうです。みんなで素敵な理科室が作れたらいいね~
ご飯は、佐鳴湖畔にあるカレー屋mana(マナ)で、としこさんと旦那さんも途中合流してみんなでカレー。カレーはかれ~(辛いって事ですよ)。3カラ頼んだら、も~からい!からい!!お休みしながら食べないと、食べられないほど辛かった。お腹の中があつ~~くなりました。スパイシ~で大変おいしゅうございましたぁ~。でも次は2カラにしとこっと。食後のチャイで中和されて、ほ~っとしました。
写真のカップは爾今のA美さんからいただきました。手の部分はリスです。かわいい!今日からリスでコーヒーだね!

としこさん工房展へ「また」行く!!

2010-06-04 12:28:33 | Weblog
としこさん工房展、ただ今開催中です!みん2と一緒にお邪魔しました。天気も良くて、いい日でした。工房から庭を見ながら、「あ~昼寝したいね~」

  
工房入り口です。先日はうまく撮影出来なかった工房内写真なんとか撮れました!みん2が選んでおります。

  
ところ狭しと、沢山の器が並びます。見てるとどれも欲しくなって…
小さな器もかわいいな~

  
小鳥の風鈴が鳴いております。チュリリリン

工房展は6日までです。土・日は工房展へ行こう~

としこさんの工房展へ行く!

2010-06-02 11:08:25 | Weblog
としこさんの工房展へ行ってきました。お客さん沢山いて、大変賑わっておりました~。

  
入り口に置かれている、猫。羽が生えていてかわいい~。これ狙ってます。多肉ちゃんもいろいろありました。お買い得価格になってます!

  
さりげなく飾られたお花もお洒落。庭には無造作に可愛い作品が置かれています。工房内の写真はうまく撮影できませんでした~期間中まだおじゃますると思うのでまた改めてご紹介します。としこさん2年間ブラジルに行ってしまいます。素敵な作品は2年間お休みになってしまいます。この機会に是非工房まで…。皆さんも遊びに行ってください!