goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~っとひとやすみ

今日もひとやすみ…
ニャンズとワンと
作品づくりと日々の暮らし

田口さんの作品展へ行ってきました

2014-11-29 15:35:43 | 日々の日記
田口さんはガラスの作家さん
豊川が活動拠点です
浜松の、のあのあさんで明日まで作品展開催しています

初めて行ったのあのあさんは
おなじみの作家さんの作品が並んでいました!
かわいい!!









ガラスはホントキレイだね!
つぶの中に気泡が入ることで
光を取り込むそうです。
キラキラ



嬉しい日

2014-11-27 18:25:11 | 日々の日記
昨日はお誕生日でした!
1126(いいふろ)の日…
皆さんから沢山のメッセージや
美味しい可愛いプレゼントなんかもらっちゃって
心暖まる一日となりました。

気にかけてもらって、お祝いしてもらえるって嬉しい!
ありがとうございます感謝です

毎日を大切にして行かないと!

迷ったあげく…やっぱ行きました!

2014-11-25 18:51:10 | 日々の日記
只今我家のアイドル柴犬のあっきー君で頭がいっぱいな飼い主…
日曜日は例のごとくツーリングの日なんだけど
あっきーが心配で行くか辞めるか散々迷った。
朝の集合時間が9時だったので、なんとかなるか!って事で
朝早く起きてあっきーと遊んでから出発しました。
暖かく、天気も最高!
走るのはホント最高だす!


お目当ては清水港まぐろ館のまぐろ盛り
食べたいだけまぐろを盛ってくれます。
美味しかったぁ~

天神蔵に!

2014-11-25 08:30:02 | 日々の日記
最終日慌てて行った天神蔵。
としこさん、誘ってくれてありがとう…
半分諦めていた。。。

高井さんの染めのニャンがすごく可愛くてすごく~~く欲しかった…
何でも連れては帰れません。次回必ず!

写真は木工の…松谷さん
小さくても手が掛かっています。
こちらは大きさも値段も超かわいかった。




これ高井さん染めのニャン
魚持ってるし!

展示の内容にバリエーションがあって
とても勉強になりました。
人も沢山来てた。
自分達の作品展にも何か活かせるといいけれど
さぁ!刺激をもらってまた作品作りだぁ~

途中 忘年会

2014-11-25 01:40:03 | 日々の日記
先日一番の忘年会開催!
染め織りのミキティ
陶芸のとしこさん
ジュエリーのゆみさん

四人で開催!氷箱里(ビンシャンリー)へ
オシャレな店内にこじゃれた料理…
居酒屋ばっかじゃなくてたまにはこ~ゆ~所いいな~!!

コース料理を堪能!
途中サラダと焼き餃子は写真撮るのも忘れて食いあさった…


エリンギ中心



ニラ饅頭



海老シュウマイ



なんだっけ??水餃子か?



春巻き



チンゲンサイ



小龍包 これ美味しかった!じゅわって!



鶏肉だったような…



最後に頼んだお茶 これゆみさんの
キレイだしかわいい!


これは自分が頼んだ鉄観音烏龍茶!さっぱり

4時間あっと言う間でした!
おしゃべりは尽きない…
楽しい…





浜名湖ロマンの旅つづき…

2014-11-23 18:52:34 | 日々の日記

ガーデンパークの後新居の町へ…


関所に車を止めて出発!



まずは村田精肉店さんへ!



2種類のコロッケをいただきました。
アツアツコロッケと大名コロッケ!
新居の名物コロッケになるといいね!どちらも美味しかったです。



その後小松楼へ
小松楼は元芸者さんの置屋
地元の有志の皆さんの協力で耐震工事やもろもろをクリアし文化を伝える建物として存在します。





趣きのある屋内…



角避比古神社、浜名湖の謂れの説明を受けます。





昭和を感じる…

つづく…






浜名湖ロマンの旅に行きました

2014-11-21 20:18:46 | 日々の日記
友達のみんみんに誘われて
願いを叶える浜名湖巡りに行ってきました
ガーデンパークを出発して新居の町を歩く…
お天気も良く気持ち良い日となりました。



まずはガーデンパーク集合!
お久しぶりのちえちゃんとも久しぶりに会えた!



浜名湖ロマンのお話を小林さんより説明。
浜名湖を中心とする円弧内の人物の話や関連場所のお話。



そして展望台へ登ります!





めっちゃいい天気!
浜名湖がキラキラしてとてもキレイ!



一緒に行った浜松シャツの水野さん!
デザインして素敵なシャツを仕立てていらっしゃいます。



ガーデンパークを後に次は新居の町へGO!
つづく…