goo blog サービス終了のお知らせ 

ほ~っとひとやすみ

今日もひとやすみ…
ニャンズとワンと
作品づくりと日々の暮らし

豆本いただいた!

2015-07-27 11:38:18 | 日々の日記
月に1回岐阜から体験のお客様Y美さん
ものづくりが好きな彼女は豆本も作っています。
前回と前々回の体験の時に、こんなかわいい豆本を頂きました。
和紙の柄で雰囲気も随分替変わります。
奥の家の形もとてもいい!
こんな形の豆本もつくれちゃうんだね~!
部屋にそっと飾ってあります。
Y美さん ありがとうございます。

新築!

2015-07-22 21:20:09 | 日々の日記
玄関を出てすぐのところには花水木が…
そこにコツコツと作った小鳥の巣
おとたまの話によると、中には1つタマゴが入っている様子。
出入りがあって落ち着かないと思うんだけど?
もしかしてヒヨドリかな~
ご近所はカラスが多いから、より人に近いほうがいいのかな?
そっと見守りたい…

エッフェル行きました!

2015-05-28 13:24:05 | 日々の日記
かぎやビルで開催されていた
ジュエリー作家の由美さんとフラワーデザイナーのくみんさんの立ち上げた
ブランド「エッフェル」の展示に行ってきました。

流石のお二人…
洗練されてるね。


こちら くみんさんのお花
白い花がとても素敵。グリーンが柔らかい。


こちら由美さんのおすすめ!エッフェル塔をイメージして作られたそうです。
わ~素敵!

由美さんとは作品についての話をよくします。
自分の作品をどう展開するのかって…ホント難しい。
そろそろいい年齢にもさしかかり…
最短距離を進みたいな~
無理かな~??

緑の季節

2015-05-18 08:12:12 | 日々の日記
このちいさい三角おにぎりにもちゃんと名前があるのだろ~が??
かわいいのでちょいと頂いてきました。
ぱるむくんに見つかって、食べられてしまいましたが…
小さな草花はかわいいものが沢山。
近くの小さな公園には小さな幸せがいっぱいです。

豊橋でコンサート!

2015-05-13 00:32:38 | 日々の日記
豊橋市大手町の日東山西光寺で開演!
琴とコントラバス、ヴォーカルのユニットのコンサートを聞きに行って来ました。
千年以上ひっそりと受け継がれてきた独自の言語「エルフダール語」
公用語に押され、消えかかる灯を守ろうと活動しているそうです。

境内には小さなカフェとバーが!
ワインを頂きほろ酔い…
思いのほか寒かったけれど
いつもとは違う空間と時間を味わう事が出来ました。

やっぱお出かけはい~わ!