goo blog サービス終了のお知らせ 

ざ・いくじ

日々バトル

めげそう

2010-02-09 | 育児
弱音はきます。


***********
五ヶ月。


一般的にはツワリが治まってくる人が多い時期。


なのに、ワタシの場合、
ひどくなってきてる。




赤ちゃんが育ってる証拠
って、頭では分かってるつもり。



だけど、りんの相手も全然できず、

トイレに駆け込む回数ばかり増える。



めげそう。

幼稚園

2010-01-26 | 育児
四月の入園に向けて



説明会やら
体験入園やら
園児とお弁当会やら



いろいろイベントが入ってきた。



りんは幼稚園が楽しみで仕方ない模様。



どんな園児になるのやら
楽しみでもあり
不安でもあり。

目白押し

2010-01-02 | 育児
あけましておめでとうございます


2010年、我が家は

ビッグイベントが盛りだくさんの予定。



りんの幼稚園入園
二人目の出産・育児


書いてみると少ないけど

その一つ一つが
とてつもなくデカイ。。。



りんと一つ一つ乗り越えていくべし。


よい一年になりますように

ツワリ

2009-12-18 | 育児
12月にはいったあたり。
まだ3ヶ月目にも入ってないのに。


恐怖のツワリが襲ってきた。


りんの時も、生まれるまで吐き続け
ツワリにゲンナリだったマタニティライフ。


今回もか。。。

ご飯を食べ始めて数分。
トイレにダッシュ。

1日に何回トイレにかじりつけばよいのだろう。
先が読めないツワリ。
精神的にやられる。。。

どうか今回は、早く治まりますように。




りんには、
「赤ちゃんが頑張って大きくなろうとしてるから
ママ調子悪くなるねん。
りんのときもそうやったんやで~」
って伝えており、

私がグロッキーに横になってたりすると
「ママしんどい?大丈夫?」
「ママ、毛布かけたげるわ」
って、すごい優しい言葉をかけてくれる。
その優しさと、全然相手してやれない罪悪感に
なんだか泣きそうになる。


お願いだから。
お願いだから。
早く終わってくれ!!


AX

実は実は

2009-12-16 | 育児
実はですね。
このたび、二人目のベビを授かりました。

順調に行けば、来年7月末予定。


っでですね。
只今、ツワリバトルを繰り広げ中でございます。

りんの時と負けず劣らず
今回もかなり強敵で


毎日嘔吐しまくり…

トイレが友達。
1日に何回トイレ様にかじりつけばよいのか。。。

ひどい二日酔いって、こんな状態なんだろうか?



りんのときは、生まれるまで吐いてたから

今回は早く終わってくれることを
切に願っとります。




ごはんを作ってると、どうしても気持ち悪くなって
手抜きご飯の毎日だったり

気分が悪くて横になりっぱなしで
なかなかりんの相手をできなかったり。


りんには我慢させまくりの毎日。

りん、ホントにごめんね。

母さん復活まで、もう少し時間をください。




AX

初カット

2009-11-26 | 育児
3歳3ヶ月にして

りんさん、初カット。



今まで前髪切ったことは数回あったけど。




初カットは伊勢丹のキッズ専用美容室。


至れり尽くせり。



最後には可愛いピン使って

ヘアアレンジまで。



りんさんご満悦。



ちょっとお姉ちゃんっぽく仕上がりました

アイブロウ

2009-11-11 | 育児
アイシャドウに
アイライン、
アイブロウペンシルまで

あれこれしてやったらご満悦。



パープルシャドウやし、
妙に色気が出た。




最後の仕上げは
自分で眉毛描いてた。

しかも、リキッドアイライナーで
おでこに幾重にも。


「どう?」ってきいたら

「上手に描けたわ」だそうな。




三歳でも立派なレディ

七五三

2009-11-04 | 育児
先週、ちょっと早めの七五三参り。


朝から髪の毛結って
着物の着付けして。

成長したもんだ。
去年のプレ七五三とは
顔つきも違う。


外はめっちゃ快晴。
神社も空いててご祈祷もゆったり。




あっという間に七五三か。

早いな。。。
4月からは幼稚園も始まるし。


この調子だと、
気づけば成人式か。。。



ゆっくりと成長しておくれ



AX