いきなりシャッター

写真素人の素人による素人のためのブログ

新戦力

2010年09月15日 | 手放したカメラ達
おもわずオークションでポチっとやってしまった。
28mm-200mmF2.8-3.5 APO MINOLTA GTレンズ搭載。
かなり明るく、APOであり、高倍率、かつGT。
こんなレンズは一眼レフ用ならば相当値が張る。
でも、そんな高性能レンズを搭載したコンデジ(お世辞にもコンパクトとはいえないが。。。)を、
数千円で落札した。

MINOLTA Dimage A1である。

撮像素子のサイズが2/3インチなので、上記のレンズスペックも普通にあるし、当然被写界深度も深い。
でも、手振れ補正、一眼に負けない機能性、むしろ良好な携帯性(α100+標準ズームよりふた周りほど小さい)、
動画、可倒式アングルファインダー、バリアングル液晶ライブビューなどてんこ盛り。
果たして、同機能を一眼で揃えようとしても、なかなか難しい。

写真は、Dimage A1で撮ったPENTAX ME。
先日のKissで撮ったのは、大口径単焦点レンズだったので、フェアじゃないな。