PEACE☆エースをねらえ!

無謀にもサックスにチャレンジ♪

笛吹おやじ

2009-11-29 12:07:38 | サックス
サックスを家で練習をしていると音の問題もあり家族からブーイングが起きている。そこで考えた秘策が基本に帰れということで小学生以来の笛との併用練習、サックスよりも妙に軽く音も楽に出る。効果があるかは別にしてピーピーとうるささはかわらないようである。「本当に買って来たの?」と呆れ顔です。ところでこの変なデッハリはなんだったか遠い昔の事で思い出せない。 . . . 本文を読む

サーブ何処に行く

2009-11-25 09:15:47 | サーブ
H21.2月企業再生法の適用を申請し事実上経営破綻していたサーブだが、8月にケーニグセグ/スウェーデンへの売却で正式合意し中国・北京汽車も出資など提携する方向で交渉していた。しかし今日のプレス発表ではGMはサーブ売却を断念し買収を中止したようだ。サーブオーナーとしては我が子の先行きが大変気になる所です。 . . . 本文を読む

なぜ麦焼酎?

2009-11-23 08:38:26 | お酒
本格焼酎、「隠し蔵」、25度!鹿児島/濱田酒造さん。創業明治元年流石の上手さです。カミさんのお父さんが麦焼酎大好きなので我が家では麦は必需品です。ちなみにビールはアサヒビールと決まっています。 . . . 本文を読む

サックスレッスンNO.2

2009-11-16 08:05:12 | サックス
昨日は二回目のサックスレッスンでした。相変わらず口が固定せずどうも下くちびるが押し潰されているようだ。巻き込んで吹くと楽なのだが浅くくわえるのは難しい。タンギングにいたっては道のりは遠く舌が裏打ちしているようで大変です。 . . . 本文を読む

冬の訪れ

2009-11-11 22:37:00 | 日記
毎日忙しく過ごしていると季節のかわりめを見逃している。外にでると改めて風の冷たさを感じる。今年は暖冬予想でここ二三日は暖かい日が続いていたが知らぬ間に木枯らしが吹いて来た。季節と一緒に枯れ葉ばかりを眺めていると考え方が古いのかパフォーマンス的な発想は浮かんで来ない。「自分に正直に自然体の生き方をしたい。」といったマイペースな想いはある。しかし、そのような堅い考え方も冒険心を失わせているような気もす . . . 本文を読む