goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆうこの日記

音楽とか。ゲームとか。
きまぐれ更新。

全は世界!

2012-07-09 00:58:21 | 思い出たち
山形に行った話です。

先日みんなで山形に行きました󾬄󾬄


朝6時に元気に出発して
まずはさくらんぼ狩りです󾁏󾁏


いやーおいしかったなぁ……

でも
食べてる時は気づかないけど
後からずっしりくるね


何事も適量が良いということ。



その後山寺へ行き
修行の厳しさを思い知ることに…


お寺にテンション上がるわたしたち。

奥ノ院までの階段を
一段一段登っていくことで煩悩が消えていくそうです。


山の中は綺麗でした󾭠󾭠
岩を削って造った仏像とか
すごいよね

仏様を具現化しようとした当時の人達は
ホントすごいと思います

道具もそんなに無かったろうに


何よりこんな山の中に寺を作ったというのがすごいですよ(>_<)

建築材料とか運んだわけでしょ?
パンチありますね……



階段登って
ヒーヒー言ってたけど

上からの景色見ると
そんなことはどうでもよくなります


下りの方が膝に負担がかかるとか
そんなことはどうでもよくなります



こういう世界に住んでるんだなーと


まさに
自分は世界の一部なんだと思ったわけです



今とは景色が違うだろうけど
昔の人もきっと見てたんだね


何を思って造ったのかとか
そんなことはこの際関係なく

現在まで残っていること
伝えられているって事が素晴らしいことです



そんなこんなで
帰りにたべた玉こんにゃくは
とってもおいしかった󾬆󾬆󾬆



その後、時間があったので蔵王に寄りました󾬄

スキー場を徒歩で下り
徒歩で上るという体力を考えない行動



その後2、3日筋肉痛………


でも
かつて龍神がいたという沼は
とてもキレイでした󾭠󾭠



そして
米沢牛の美味すぎる牛丼を食べて
帰ってきたのでしたー󾟤󾭝


…文才が無いから伝わりにくいけど
とっても良かった山形。