まねき猫舎

節の分け・節分



おはようございます

今日は節分ですね。
今や節分と言えば恵方巻が定番になってしまいましたが、節分本来の意味を知って恵方巻を食べましょう!

新年を迎えるにあたって行われていた古代中国の「追儺」という邪気払いの儀式が起源です。
日本では、日本書紀などに「鬼払い」などの言葉はありますが、平安時代の宮中大晦日行事として定着したのが始まりと考えられます。
その後、「魔を滅する」から「豆」を巻くようになったとか。

さてさて、節分で一躍脚光を浴びる鬼さんですが、鬼の色にも意味があるんですよ。

赤鬼…貪欲・執着(限りない欲望)
青鬼…瞋恚・憎悪(怒りや憎しみ)
黄鬼(白鬼)…掉挙・悪佐(平常心の欠如)
緑鬼…惛沈・睡眠(怠け心)
黒鬼…疑惑(猜疑心)

つまり、鬼とは外から来る災いではなく、自分自身の心に宿る煩悩なのですね。

今日は、自分自身と向き合い、自分自身の煩悩を払いながら恵方巻や豆まきを食べられてください。

今日の暦・2月3日
節分。何事も控えめに。本質をしっかり見つめてお過ごしください。

では、皆様、素敵な一日をお過ごしください^^
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「今日の出来事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事