
おはようございます🌞
カーテンから差し込む爽やかな空気感でスタート!
リビングからお山の景色を眺め幸せな気分です

どこに幸せの価値を置くかは人それぞれ。
10年ぐらい前は、24時間365日仕事ができる事に。
20年ぐらい前は、24時間365日仕事ができる事+遅くまで飲み歩ける事に。
30年ぐらい前は、ブランド品やダイビングやゴルフに。
徐々に削られて削られて…
やっと???
自然の中で過ごす家時間が一番幸せで落ち着くとなりました(笑)
今日の暦・5月2日
八十八夜。立春から数えて八十八日目。八十八夜の別れ霜とも言われ、この日を境に暑くになりますよ~という合図ですが、まだまだ朝晩の気温の差は激しいので体調に気をつけましょうという意味もあります。この日に摘んだお茶を飲むと一年間無病息災でいられると言われています。今日は、神経がピリピリとしそうです。何事も余裕を持ってお過ごしください。ピリッとなりそうな時は、大きく深呼吸して。帰省などで憂鬱な方は…頭の隅に「今日はピリピリしがちな日」とインプットしておきましょう。
では、皆様、良い一日をお過ごしください^^
写真は黄金週間突入のmiちゃま。