パワーズ~Powers Rowing Club~

鶴見川の社会人漕艇クラブです。年齢・国籍・経験の有無を問わず。英語もok。土曜午前ナックルフォアを中心に漕いでます。

3月9日(土)練習報告

2013年03月15日 | Weblog


天候: 晴れ 気温16度

■参加: 沼田 亀山 野崎 大口 たまき 鳥居 大塚 脇本(武) 脇本(恵) 脇本(光) 脇本(真) 

     小林 (12名) <高田(エルゴ1時間)>


■ランニング: 矢上川橋往復7.6km with 世界一コール 48連発 沼田

        新鶴見橋2往復2.5km 大口


■準備体操: 全員 安全確認の徹底


■乗艇: ナックル2杯 10:00乗艇 2時間  沼田艇=鷹野大橋2往復 亀山艇=1往復+α

■陸トレ: 筋トレ・エルゴ

■整理体操: スクワット200回+体操+ミーティング (11名)

■悟空: 沼田 野崎 高田 鳥居 大塚 脇本(武) 脇本(恵) 脇本(光) 脇本(真) 山中 (10名)

■クルーレポート:


○沼田 艇


① C野崎 S沼田 3鳥居 2脇本 Bたまき(補助イス:真萌)
② Cたまき S沼田 3鳥居 2脇本 B野崎(補助イス:真萌)
③ C沼田 Sたまき 3鳥居 2脇本 B野崎(補助イス:真萌)


■感想

絶好のボート日和で、今年初の日焼け止めを塗って乗艇。
(大塚さん>日焼け止め貸してくれてありがとうございました)
途中でたまきの足がつったため、野崎さんと交代し、コックスへ。
前々から私の声のかけ方がワンテンポ遅い課題があり、今回みっちり練習。
なかなか野崎さんや沼田さんのように凄く良いタイミングで声をかけられずまだまだド下手ですが、コックス
は頑張りたい。復路で苦手の整調をやらせてもらい、ベテラン沼田さん、鳥居さん、野崎さん達が指導してく
れ、本当にありがたかった。真萌ちゃんは後半寝ていた様子。沼田艇はガンガン漕ぐので、相手にしてあげら
れなくてごめんね。(光太郎くん、真萌ちゃん>二人のおかげで最近のパワーズはより明るくなりました。
脇本ファミリーのおかげです。ありがとう!!あと可愛いプレゼントもありがとう。)
スクワットをしながら沼田さんが亀ちゃんのモノマネを披露。かなり似ていてウケた。
練習後、恵利子さんからバナナケーキの差入れをいただき、骨身に沁みる美味しさだった。
ありがとうございました。ご馳走様でした。

たまき

○亀山艇


①c亀山 s大口 3恵利子 2光太郎 b小林 後:大塚
②前:亀山 c大口 s大塚 3恵利子 2光太郎 b小林
③c大口 s大塚 3恵利子 2亀山 b小林 後:光太郎


■練習内容

上記①クルー

○ノーワークで2人漕ぎ。
○2人漕ぎ開始とペア交替のタイミングを確認。

上記②クルー

○全員でノーワーク
○ライトパドル
○レース距離(ノーワークスタート、ライトパドル、ピッチ上げ)

上記③クルー
レース距離(ノーワークスタート、ライトパドル、ピッチ上げ)