先週、初めて西武新宿線を撮影したのですが、今日も撮りに行ってきました(^ω^)/
まずは、西武新宿から2つ目の下落合駅付近です。
駅から徒歩ですぐの、カーブになってる所です。








お次は、各駅停車と急行を乗り継いで、田無駅まで来てみました(^ω^)/
けっこう広くて、撮りやすいです。










またまた移動して、1つ隣りの花小金井駅で下車、徒歩で先週と同じ場所へ来てみました。
あまりの暑さに、ここで若干体調不良( ;∀;)
でも、せっかく来たので撮ります。




近くの自販機へジュースを買いに行っている間に、3000系は行ってしまったようです(´・_・`)

このあとは、しばらく休憩した後、東村山へ出て、国分寺線で恋ヶ窪駅で降りてみました。
国分寺方向へ歩いて数分、武蔵野線と交差する所までやってきました。
フェンスがやや高いので、背伸びするような姿勢じゃないと撮れないようです・・。
近くから丸太のような物を拾ってきて、それを踏み台として使いました。
かなり不安定です。



急に空が暗くなり、ゴロゴロ鳴り出しました。
3000系をさっさと撮って帰ろう(´・ω・`)


本日の撮影は終了です。
お疲れ様でした(・ω・)/~
まずは、西武新宿から2つ目の下落合駅付近です。
駅から徒歩ですぐの、カーブになってる所です。

新2000系と30000系が並びました。

2000系
青いの着た人が目立つ( ゜д゜ )
青いの着た人が目立つ( ゜д゜ )

逆光ですが、下りの3000系も撮ってみました。

6000系
タイミングなのか、あまり見かけないです。
タイミングなのか、あまり見かけないです。

NRA
後ろから下り列車来ちゃいました(´・_・`)
後ろから下り列車来ちゃいました(´・_・`)

3000系来ました☆

さっきの6000系が戻ってきたので、逆光でも撮りました。

お次は、各駅停車と急行を乗り継いで、田無駅まで来てみました(^ω^)/
けっこう広くて、撮りやすいです。

新2000系

20000系

2000系

待機線に列車が入りました。

3000系来ましたね(^-^)v

広角ぎみで30000系

NRA小江戸号が通過

待機線の列車が入線するようです( ゜д゜ )

6000系も来ました(・∀・)/

またまた移動して、1つ隣りの花小金井駅で下車、徒歩で先週と同じ場所へ来てみました。
あまりの暑さに、ここで若干体調不良( ;∀;)
でも、せっかく来たので撮ります。
6000系

30000系(回送)
ゆるキャラみたいで和みます(^-^)
ゆるキャラみたいで和みます(^-^)

20000系

2000系

近くの自販機へジュースを買いに行っている間に、3000系は行ってしまったようです(´・_・`)
新2000系

このあとは、しばらく休憩した後、東村山へ出て、国分寺線で恋ヶ窪駅で降りてみました。
国分寺方向へ歩いて数分、武蔵野線と交差する所までやってきました。
フェンスがやや高いので、背伸びするような姿勢じゃないと撮れないようです・・。
近くから丸太のような物を拾ってきて、それを踏み台として使いました。
かなり不安定です。

シャッターを切る瞬間に、丸太を踏み外して、見事に失敗(´;ω;`)

丸太の置き方を変えて、今度は大丈夫!

急に空が暗くなり、ゴロゴロ鳴り出しました。
3000系をさっさと撮って帰ろう(´・ω・`)
多分この2000系の次に3000が来るはずです。

3000系来ました!
今度はコケないように・・。
後方の車両に信号機の赤い光が入りましたね。
かなり暗くなり、いつ降り出してもおかしくない空模様( ゜д゜ )
今度はコケないように・・。
後方の車両に信号機の赤い光が入りましたね。
かなり暗くなり、いつ降り出してもおかしくない空模様( ゜д゜ )

本日の撮影は終了です。
お疲れ様でした(・ω・)/~