#島根県 新着一覧

萩・津和野・下関への旅
子どもたちがそれぞれ家を巣立ち、夏恒例の家族旅行は夫婦旅行となった。 まだ行ったことのない都道府県は、沖縄・鹿児島・和歌山。今年の夏休みは連続した休みが取れなかったので、和歌山あたりに...
平成時代は国民受難の時代、江戸の呪縛か!? (再掲)
平成時代は国民受難の時代、江戸の呪縛か!? (再掲) 2019年4月に「平成」の時代は終わる。...

試合予定(はつみ交通杯・3日目)
令和7年8月16日(土)どらドラパーク米子市民球場で行われました敢闘賞戦は初戦突破とな...

道の駅 あらエッサ (島根県安来市中海町)
国道9号線沿いにある「道の駅 あらエッサ」で休憩しました。 既に営業時間後なので、ひっ...

玉造温泉 玉造国際ホテル (島根県松江市玉湯町)
「玉造温泉 玉造国際ホテル」へ行きました。 内風呂と露天風呂があります。 露天風呂か...

木次酒造 (島根県雲南市木次町)
島根県雲南市木次町にあり木次酒造に行きました。 こちらでも日本酒を買いました。

道の駅 酒蔵奥出雲交流館 (島根県仁多郡奥出雲町)
国道432号の「道の駅 酒蔵奥出雲交流館」へ行きました。 奥出雲酒造が運営しているので...

簸上清酒 (島根県仁多郡奥出雲町)
出雲横田駅の近くにある「簸上(ひかみ)清酒」に行きました。 店内にはシンボリルドルフ...

道の駅 奥出雲おろちループ (島根県仁多郡奥出雲町)
三井野原駅から国道314号で三井野大橋を渡ると「道の駅 奥出雲おろちループ」があります。...

試合予定(はつみ交通杯・2日目)日程・会場変更_2025/8/11追記
令和7年8月9日(土)淀江球場で行われました1回戦は初戦敗退となり、2日目以降は敢闘賞...

島根県 金城の天然のアルカリイオン水、保存水 予約受付中
島根県の天然アルカリイオン水「金城の華」「保存水」ご予約、受付中です。(締め切り7月10日...