#betafpv 新着一覧

二代目PAVO30は森に消えた〜
GPSを付けて二代目PAVO30をテストフライト!まずはinsta360Go2も載せず、FPVゴーグル無しでフライト。しかし、離陸してすぐにプロボのリンクが切れたようで無反応に。プロポをARMしてもそ

GPSを載せたい。バッテリー軽くするか
PAVO30にGPSのチップを載せたいのですが、6g位あるので200g超えてしまう。それならバッテリー...

二代目PAVO30の軽量化
初代は苦労の末軽量化してU199にしたのに、二台目は仕様が変更されて200g超えてしまいました...

初代PAVO30の分解清掃
開局前にVTXを切って目視で飛ばしていたらきりもみになり海に着水。すぐに真水で洗って乾かし...

朝練で虹
朝練してたら虹!

PAVO30をU200で飛ばせるか? その3
軽いはずだったバッテリーが普通だったので、とりあえずinsta360Go2のマウントを3Dプリントし...

PAVO30のVTXを無効化します
開局するまで電波が出ないようにVTXのコネクタを抜いてしまいます。PAVO30のVTXは既に持って...

PAVO30の分解はネジがわかりにくかった
開局までVTXを無効化する為にPAVO30を分解しました。ネジの場所がわかりにくかったので記録し...

PAVO30をU200で飛ばせるか? その2
KigaruDroneさんのサイトを見てたら同じ4Sの450mAhでも8g軽いバッテリーを発見!【4S 450mAh...

PAVO30をU200で飛ばせるか? その1
PAVO30は海外のU250を狙った商品なので、推奨バッテリーを載せると200gを超えてしまいます。...

Pavo30到着
KigaruDroneさんで購入しました。小さいバッテリー使ってinsta360Go2カメラマウント含めて200...