#Yの悲劇 新着一覧
私がオバケ―ヌさんになっても ~視認にクチ無し~
懐かしい文庫本ミステリの再読、再々読に燃え出すと、なんだか脳内のどっかの近隣中枢に延焼してきたようで、3年ぶりくらいに“紙に手書き熱”が盛り上がってきました。 手で字を紙
『Yの悲劇』再読再々追補〔完結編〕 ~よーーく考えてみた~
“昔読んで、それきり”な本、特に長編本をひょんなきっかけで再読する経験は初めてではありませんが、その中でもよりにもよって『Yの悲劇』について足かけ2か月もブロ...
『Yの悲劇』再読再追補 ~悲劇のゲキは劇薬の劇~
エラリー・クイーン『Yの悲劇』、月河が海外本格ミステリビギナーだった初読了時ですら犯人...
『Yの悲劇』再読追補 ~to B, or not to B~
『Yの悲劇』、初読から年月が経って読み返すと、浮き上がるように見えてくる良きB級感の源...
クイーン『Yの悲劇』再読 ~ハッタりも謎のうち~
エラリー・クイーン『Yの悲劇』は、古典本格ミステリの中では、エドガー=アラン・ポー『モルグ街の殺人』やアガサ・クリスティ『アクロイド殺し』等と系譜を同じくする...
終わってみればの8月 ~YYガヤガヤ~
「やればできるもんだな」という感想で終わった8月でした。 なんだかんだで一年遅れの東京...
- 前へ
- 1
- 次へ