#CBR650R 新着一覧

【2024上期】オススメしたいバイク ランキング ベスト7!
【2024上期】オススメしたいバイク ランキングベスト7を独断と偏見で選出しました! いや、今回は良い
ブレーキパッド交換
ブレーキマスター交換からだいぶ時間たってしまいましたが、ブレーキパッド交換しています。...

CBR650R 回想
思えば昨年はCBR650Rで峠を走り回ったなあ。(近場ばかりだけど)オートバイで峠を走る楽しさを...

CBR650RとZX-6RとCBR600RR
排気量も車格も同じくらい。CBR650Rは排気量が大きい分、トルクもパワーも上乗せかと思いきや...

CBR650RとCBR600RR
確認ポイントCBR650R(2021)乗りから見たCBR600RR(2021)街乗り CBR600RR センターアップマフ...

CBR650RとZX-6R
確認ポイントCBR650R(2021)乗りからみたZX-6R(2021)街乗り ハンドルの低いライディングポジ...

どれもいいバイクであることは間違いない
しばらくはロングツーリングなど出られない。長くても200キロ程度の峠メインのツーリングを楽...

極寒のお散歩ツーリング
ぶるぷる。。。寒かった!見出し写真は談合坂サービスエリア下り、午前中。すっきりと晴れ渡りキリッとした空気。先週と比べると寒さのレベルが上がりましたな!...

有間ダム散歩ツーリング後半
有間ダムを後に秩父へ抜ける山伏峠へ。近頃はカフェが色んな所に出来てるなあと思いつつ走る。たまにはカフェでゆっくりするのも良いかな?山伏峠を抜けて正丸峠へ。...

有間ダム散歩ツーリング前半
雨降りの翌日は祝日。のんびりと起きて有間ダムまで散歩。有間ダムまでの路面は濡れていたが気温がそれほど低くないため走りやすい。バイクのセンターに身体を置くことを意識して走る。...

秋の晴天ツーリング
ツーリング日和でした。空は青く空気は澄み渡り降り注ぐ太陽はポカポカ。濃いめの空気を取り...