
【西班牙】ピュアアエロ98は間違いないラケット?【の至宝】
先日行われた年に4回行われるテニスのビッグトーナメント、グランドスラムの中でも一番伝統があり、格式もあるウインブルドンであのCアルカラス選手が見事優勝しました。正直、まだ天然芝

【雪辱】ウインブルドンの男子決勝はどっちを応援?【期待】
今夜はウインブルドン男子テニスの決勝戦。優勝するのはCアルカラス選手かNジョコビッチ選手なのか。準決勝の対シナー選手戦を見ていた限りではやっぱり最終的に勝つのは

【いよいよ】今夜のバボラ勢対決は見逃がせない?【準々決勝】
二人が使用している?ピュアアエロ98を握りつつ観戦します。

【全仏】無念【準決】
先日のCアルカラス選手とNジョコビッチ選手の試合、見てましたが怪我は仕方ないとはいえそれまで超レベルの高い試合で、見ているこっちのテンションも爆上げだっただけに最後

【苦手意識】2023ピュアアエロ98をしばらく使ってみた【も克服?】
某W社さんのPWS的位置にバランサーを付けレザーグリップに交換した、現在大ヒット中のバボラさんのピュアアエロ98をしばらく使ってみました。...

【真価は】某社のPWS的調整を施したピュアアエロ98でテニス【如何に】
今回導入したPWS的効果なのか、どうやら前モデルのピュアアエロVSよりは扱いこなし易いような気がしたりしなかったり。(どっち?!)これからこれが外れたらもう後が無いぐら

【風向きは】2023ピュアアエロ98を背水の陣の覚悟で再調整してみた【追い風?】
グリップ周りだけを調整した2023ピュアアエロ98でしたが、未熟者の悲しさでこのままでは手に余ってしまう感じなので、今回はこれをしくじったらもう後が無いという背水の陣の

【過去トラウマ】2023ピュアアエロ98を打ってみた【払拭なるか?】
前回ピュアアエロ98をグリップ周りを好みに合わせレザーグリップなどに交換し、カスタムしたので使ってみました、が前モデルのピュアアエロVSの時からの呪い、というか苦手

【最良の友?】2023ピュアアエロ98はどんな感じ?(調整編)【相性改善?】
残念なことに今回のピュアアエロ98の前モデルピュアアエロVSにはあまり良い思い出がなかったり。というかなんとか扱いこなせるように苦労した記憶ばかりだったような。それ

【人生】自分に合うラケット探しの終焉を意味する最終兵器登場!?【色々】
今年ピュアアエロ98と共に登場したピュアドラ98ですが実は発売時にどちらか一つだけ選ぶ、となった時には前機種では悪戦苦闘し自分にとってチャレンジ的要素が大きい、と思

【試練】バボラの2023ピュアアエロ98が遂に発売!【冒険】
遂にピュアエロ98が発売になりました。最後まで同時に発売されたピュアドライブ98とかなり迷ったのですが、色んな意味で間違いなさげな気もするピュアドラ98ではなく