#鼻煙壷 新着一覧

17世紀後半ごろからヨーロッパ、中国で人気を博した「鼻煙壷」 【大阪市立東洋陶磁美術館―鼻煙壷Ⅱ―】
馴染の薄い美術工芸品「鼻煙壷(びえんこ)」を以前紹介したが、大阪市立東洋陶磁美術館の沖正一郎コレクションの優品を幾つかを撮影したので紹介させていただく。 「沖正一郎コレクション」と名

「鼻煙壷」の魅力にはまる 【大阪市立東洋陶磁美術館―<鼻煙壷Ⅰ>―】
むかし、ロンドンの蚤の市で、小さくて可愛らしく、そして素晴らしいデザイン造形が施された壷を手にとって眺めた記憶がある。...

目を惹いた、絢爛な「鼻煙壷」。大阪市立東洋陶磁美術館
大阪市立東洋陶磁美術館の片隅に目を惹くコーナーがあった。それは豪華絢爛で可愛いらしい「...
- 前へ
- 1
- 次へ