#鶴沢 新着一覧

剣道三連発~新旧とりまぜ~
梅雨はどこに行ってしまったのか高温が続く6月20日(金)少人数の鶴沢ですが、飲物を大量に用意しての稽古開始この日は初めて鶴沢に足を向けてくれた長生・山武・船橋方面からの剣士を迎えました旧知...

令和7年6月~市民大会を前に~
6月に入り7日(土)は千葉市剣道連盟の招集により長沼原勤労市民プラザでの試合場係の説明会...

夢に向かって~大人も子供も~
級審査を終えて、17日(日)には末広剣修会 女子の協力を得てみどり少年剣友会の稽古を見学さ...

令和7年強化稽古会・級審査~5年生とともに~
4月19日(土)先輩から戦旗を引き継いだ5年生の姿は磯辺スポーツセンターにありました令和...

戦記引継ぎ式~7年の歳月~
3月後半には少々のアクシデントあり、2月末とはまた別のOBを迎えたりと忙しい中にも戦旗引...

第14回春季少年剣道錬成大会~春の日に思う~
正にに年度末に設定された第14回春季少年剣道錬成大会会場は久しぶりのYohaSアリーナ嘗ては...

第26回千葉市社会人剣道大会~次年度へ始動~
3月21日(金)18:00より鶴沢小ゆめの子ルームで行われた体育施設開放委員会に出席令和...

令和7年3月中旬~春の日に思う~
日により変動あるものの、厚い上着から軽めの装いへと変えた3月10日、以降複数の剣友から...

令和7年2月の模様~時に備える~
厳しい寒さに耐えながら春の訪れを待つ2月今年の節分は稽古日ではありませんでしたが子供た...

令和7年稽古始め~個性豊かな一団~
令和7年の稽古始めは8日(水)友引 18:30昨晩自宅で整えた資材を体育館に搬入、会員の...

令和6年12月後半~稽古会と二度の稽古納め~
どうしても冬季は体調不良者が出たり特に12月は仕事が繁忙だったりと参加者少なくなりがち...