#骨髄性急性白血病 新着一覧
身体つくり
入院治療終了から来週で2ヶ月。体調はまずまず。移植の副作用かやや肌のかゆみが首や顔にでるくらい。ただ、体重は発症前と比べて10kgほど減った。まあ、BMI値でいえば普通体重まで2kgまだ多い
健康を維持することは、、、
だれもなりたくて病気や怪我をするわけではありません。病気予防、怪我の予防、そして健康の...
健康を維持するって難しい
白血病と診断されたときに「どうして私が」とやはり思いました。10万人に10人~14人と...
2年を振り返り
白血病を発症して2年を過ぎました。はじめの入院は化学療法で半年後に寛解し入院治療終了。...
定期診察診察
外来での維持療法(ビザーダ接種)5日間から1週間後。定期診察とともに、各種検査を受けま...
外来治療開始
先週木曜日より、外来での治療が始まりました。先月入院して行っていたビザータの注射を5日...
入院治療が終わる
ようやく入院を伴う治療が終了。今後は1~2週毎の通院での検査と、月に5日間連続で通院し...
もう一回
昨日今回の維持療法が終わり、退院しました。来月に同様の治療で入院する予定ですが、その入...
移植後の入院維持療法
今日は暖かい日差しの小春日より。明日からまた入院しての移植後の維持療法に入ります。順調...
一旦退院
今回の入院は移植後の維持療法の2回目。今日退院してきました。およそ2週間の入院でした。...
新年明けましてございますございます
その後大きな副作用は無くすごしています。移植後5週間で一時退院し、10日後に維持療法と...