#食と健康・美容 新着一覧

雪、種蒔き
昨日は雨から雪、そして寒い1日でした。作業はハウスで種蒔き。サニーレタス。フリルレタス。ポワロネギ。フィノッキオ。午後は収穫作業。震えながらの作業となりました。1ヶ月ぶりの

レタス不織布掛ける
昨日の夕方と今朝で植えたレタスに不織布を掛けました。明日から気温が下がるようで、これで...

ラディッシュ種蒔き
昨日はラディッシュの種蒔きをしました。収穫は4月。その他も葉物野菜の種蒔きをしようと思い...

レタス、サニーレタス定植
昨日はレタス、サニーレタスの定植をしました。合わせて1700苗ほど植えました。この後、不織...

芽が出てくる
昨日は午前中は朝市。野菜が高いだけに、安めに販売している朝市に人が群がってきています。...

旬の蓮根で、コロコロ蓮根ハンバーグとイングリッシュマフィンの簡単ランチそして夜桜 〜♪
*夜の桜も、綺麗でした〜 皆さん〜、今日は〜 今日は、連日同様、お天気良く、そして、昨日までと違って、暖かい1日に

ブロッコリー、キャベツ定植
やっと少し暖かくなってきました。昨日は定植作業。ブロッコリー。キャベツ。それぞれ500苗ほ...

ナス支柱、支線撤去
昨日はナスの撤去作業。支柱と支線の撤去が終わりました。次は防草シートを剥がします。午後...
『食欲増進!鶏もも肉とキュウリの甘味噌炒めの作り方』札幌在住の松島タツオ<Cookpadレシピシリーズ>
<本日のおすすめレシピ>〜食欲増進!鶏もも肉とキュウリの甘味噌炒め〜鶏肉とキュウリのプ...

苗届く
昨日は予約していた苗を取りに行きました。レタス、サニーレタス、ブロッコリー、キャベツの4品種。...
【社説①・02.20】:備蓄米放出/安定確保へ農政見直しを
【社説①・02.20】:備蓄米放出/安定確保へ農政見直しを 『漂流する日本の羅針盤を目指して...