#製材所 新着一覧

さく泉会社さまが井戸掘り用の丸太を買いに埼玉県上尾市からお越しいただきました。
こんにちは😃jun708です。先日、井戸掘り会社から井戸掘りに使う鯉竿とか足場丸太の取り扱い有りますか?とのお電話頂きました。話を聴いてみると、井戸掘りに使う桧丸太との事でした。さく

今朝は秩父の矢岳、熊倉山が春の雪で真っ白
おはよう御座います ^_^朝起きてビックリしました‼️山が雪で❄️真っ白矢岳と熊倉山が銀世界です。春の雪...

水力製材所
こんにちは。昨日、『鏡野町 富』の森江製材所に行ってきました。水力で帯ノコを動かす仕組...

秩父は大雪
おはよう御座います ^_^jun708です雪が❄️たくさん降りましたね山も真っ白です。寒いですが今日も製材やってます。

秩父札所24番法泉寺へ初参りに
こんにちはjun708です。今年初めての投稿です。のんびりとブログはじめです。お正月は元旦に...

群馬県伊勢崎市から持ち込み材で角材を半割に賃挽き製材注文
こんにちはjun708です。群馬県伊勢崎市の鋼材会社様から角材を製材する為に持ち込みいただき...

切った丸太をテーブルをつくりたいので縦に切って頂けますか?とお問い合わせいただきました。
おはようございます😃栃木県から栗丸太と胡桃丸太が製材するため運送会社トラックで持ち込まれました。持ち込み材の賃挽き製材です。お客様は東京都にお住まいです。ご実家の...

(有)小林製材所へは国道140号からこちらを左折です
こんばんはjun708です。(有)小林製材所へお越しいただくお客様はこちらの信号を左折です。

秩父産木材、杉丸太を買いに愛知県一宮市の突板製造会社様に来ていただきました
こんにちはjun708です。先日、愛知県の突板製造してる会社ですが、秩父産木材(秩父材)杉丸太...