#英語教育論 新着一覧
「埼玉県の英語教育は日本一を「埼玉県の中学校の」英語教育は日本一」に訂正します
埼玉県の英語教育法には賞賛したいが疑問な点もある:昨6日は箱根からの帰路、即ち5日にはかなり痛くなっていた巻き爪を何とかして頂かねばと、左足の親指が痛烈に痛む足を引きずって歩き、何とかかか...
埼玉県の英語教育は日本一
埼玉県の英語教育は賞賛したいが疑問な点もある:昨6日は箱根からの帰路、即ち5日にはかなり...
4月29日 その2 外来語の借用は有害である
勿論というか、カタカナ語の批判でもある:私はカタカナ語即ち外来語とまでは決めつけないが...
英語の教え方・学び方 #3
英語教育では「彼我の文化の違い」を説き聞かせるべきでは:私が1990年に本社の事業部で副社...
英語の教え方・学び方 #2
英語教育改革:前回は「学び方」に移行すると予告したが、考え直して「英語教育改革」を続け...
9月23日 その2 英語の教え方・学び方
英語はどのように教えるべきか:この話題についてはこれまでに何度も採り上げてきたが、今回...
5月16日 その3 英語の「汚い言葉」とは
兎角気が滅入るコロナウイルスの話題から離れてみよう:有り難いことに私がこの話題を数年前...
5月11日 その3 訂正です
謹告:ただ今掲載いたしました「その場で使える簡単な英会話」は #2 であるべきでした。その...
5月11日 その2 その場で使える簡単な英会話
やさしくて解りやすい言葉で話そう:先ほどから小池都知事の記者会見の録画を聞いていると「...
5月10日 その2 その場で使える簡単な英会話
実用性がある英語を考えて見よう:始めに:我が国ではごく当たり前のように「学校で教えられ...
5月9日 その3 どのような英語を教えてきたのか、勉強してきたのか
音読できてはならない英文:ここでも私は「我が国の英語教育の問題点」を論じていこうと考え...
- 前へ
- 1
- 次へ