#自然社本宮 新着一覧
大祓神事(おおはらいしんじ)
みなさん こんにちは いつもありがとうございます。 大祓神事について 知っていただきたいと 思い書いています。 どうぞよろしくお願いいたします。 さて、 わたし

水子の祠では 毎月3日 午前11時から供養を行っています。(自然社本宮)
みなさん こんにちはいつもありがとうございます。和歌山市納定25番地にある瑠璃神社では...
中谷防衛大臣は高知県出身
みなさん こんにちはいつもありがとうございます。中谷元防衛大臣は高知県高知市のご出身太...

自然社本宮祭主 橋本のり子先生の体験談 金田徳光先生が熊野の神様にお願いして授かった神事 お振替(現在は ご替象(ごたいしょう)) 「人を助けたい」という願いを神様がお聞き届けいただいて・・・・
自然社本宮祭主 橋本のり子先生の体験談 金田徳光先生が熊野の神様にお願いして授かった...
般若心経について その2 きのう書いたことを再度訂正して書きました(6/3)
みなさん こんにちはいつもありがとうございます。先日自然社本宮の月次祭のとき般若心経の...

般若心経について その3
みなさん こんにちはいつもありがとうございます。その2で自然社から出ている機関紙に自然社...

喜んで努力してこそ自分を高め る新たな知恵が得られる
みなさん こんにちはいつもありがとうございます。喜んで努力するって大事ですね。どんなこ...

こんな きれいな 自然社本宮の写真がありました。
みなさん こんにちはいつもありがとうございます。父は50年以上自然社本宮で神主として働...

自然社本宮の出仕室で使っていた布団カバーを使っています。
みなさん こんにちはいつもありがとうございます。自然社本宮ではほとんど毎日朝拝 夕拝を...

和
みなさん こんにちはいつもありがとうございます。世の中のあらゆることは「和」ということ...

なぜ 和歌山市に神社を建てるのか?
みなさん こんにちは いつもありがとうございます。 自然社本宮は 和歌山県高野町花坂にある...