#編み方 新着一覧

作り直しの道具入れが出来るまで…8🤗
先日の続きになります🤗本日は道具を入れるところを作りました😉😉こんな感じですね🤗折り畳んでみましたが真ん中でちゃんと折り

作り直しの道具入れが出来るまで…6💕
先日の続きになります🤗本日は蓋の部分の外側をつくりました💕こんな感じに作っていきました🤗大きさはこ...

作り直しの道具入れが出来るまで…5🤗
先日の続きになります🤗残り半分くらいですね🤗ここでまた玉編みにしました🤗一応外側も出来たので内側と外側を並べてみま...

作り直しの道具入れが出来るまで…4💕
先日の続きになります💕ちょっと模様っぽくしたいので今回は玉編みを途中に入れてみました💕こんな感じに...

愛犬のマフラーが出来るまで…完成🤗
ついに完成した愛犬君のマフラーです🤗本日は最後の仕上げをしました🤗かぎ針で周りをベージュで細編みして行きました...

愛犬のマフラーが出来るまで…5💕
先日の続きになります💕白で12段編んだらベージュで5段編みました🤗また愛犬君に合わせたて巻いてみました...

愛犬のマフラーが出来るまで…2💕
先日の続きです🤗途中で色を変えました😉色を変える時のポイントも書いておきました💕💕ここが色を変える時のポイ...

大人用ニット帽が出来るまで…完成🤗
先日の続きになります🤗本日はこちらのとじ針を中心に使いました🤗まずは折り返したところをまち針で仮止めして縫い付けます...

大人用ニット帽が出来るまで…5💕
先日の続きです🤗だいたいこれくらいかなぁと言うところまで編んでみました💕次にポンポンメーカーでポンポンを作りまし...

大人用ニット帽が出来るまで…4💕
先日の続きになります💕子供用はここはベージュでしたが大人用はピンクで3段にしました🤗裏側から長編み引...

大人用ニット帽が出来るまで…3💕
先日の続きです🤗大人用ニット帽を作ってますが本日はレースのモチーフの練習をしてみました😉やっぱ歪...