#粉粧楼 新着一覧

いわきの海 急にとりやめに
妻のスマートキーを使っていわきの海に向かった、2年ぶりになろうか。いわきの海の思い出はそのまま妻と過ごした時間に繋がり、行くことを避けていた場所の一つ、乗り越えるにはある決意が必要だった。

一日 イヤホンと戯れる
和室窓辺で冬を越した粉粧楼の二番花の蕾が凄い、室温が高いためか花色がほとんど白色と言っ...

窓辺の粉粧楼開花
窓辺の粉粧楼ようやく開花、薄ピンク、小輪、本来の花ではない。だがたくさんの新たな蕾が上...

積雪3メートル超える恐れ
今年の冬の豪雪は初めての経験、すでに2Mは軽く超えており、このままでは3M,そんな恐れもあ...

真冬日なれど穏やかな日差し
芽吹き、成長する粉粧楼のコンテナをより日が当たる明るい居間の窓辺に移動、穏やかな日差し...

旅立つ日が近づくも気分乗らず
昨日は一昨日観たYoutyubeの美味しそうな天丼を見て昨日は朝食抜きで郡山、佐久間に向かうも...

1日があっという間に・・・
天気が良ければ磐梯山に登ろうかと思っていたが昨夜の予報では曇り時々雨、諦めていたがなん...

秋のバラと百日草*
清々しい気候になってドッグランでも友人たちが「気持ちがいいねぇ」ってニコニコでした❤今朝...

梅雨の中休み 一日庭仕事
一日庭で過ごす、砕石を小道に輓くこうかと思ったが雑草が酷い、まずは飛び散るドロ、砂、草...

咲き出しました
今年のバラのトップバッターはアンティークキャラメルタッチの差で二番手はピエール3度の根腐...

爆進する春・・・
春が突き進む、が、悲しいかな老人は突進する春について行けない。ラッパスイセン、シラー、...