#福地会長毎朝日誌 新着一覧

SDGsの理念に!
連日の自粛命令で自粛ストレスが膨らんでいるヒトも多いようです。写真はファース本部本社の社内に掲げるSDGs掲示物ですが、このような時こそ「誰ひとり取り残さない社会構築の実現」の理念を取り戻す...

中学校に教員用駐車場を開放
今日は入学式ですが分散式で実施するそうです。そのため、学校の教員用駐車場を保護者用に使...

ファースシリカとコロナウイルス菌
ファース工法の家の床下には300㎏くらいのシリカゲルを敷設しております。このシリカゲルを処...

執務室の前の製図版
今朝は気温14度まで上昇してまさに春の陽気です。今日は土曜日なので事務方のスタッフは出社...

出張禁止令で
社員の出張禁止令を発してから役員会を除いて一切の出張を禁止ています。また会社に届く郵便...

研究開発室
外気温が+6度もある北海道北斗市ですが、体感温度は冬とさほど変わりません。ときおり霧雨が...

全国大会in釧路 中止を決定
毎年恒例のファース全国大会は、今年は北海道釧路市で6月2日の開催予定でした。新型コロナウ...

駒ヶ岳の尾根付近の雪がなくなり
北斗市の福地建装社屋の北側に見える大沼公園の駒ケ岳は、その姿で四季を見分けられます。今...

週明けの北斗市・気温+5度の快晴です
こんなに天気が良いのに外出を控える仕事に特化しています。猛威を奮う新型コロナウイルスの...

40年前の自分の造った階段室
今年は建て替える予定ですが、写真は40年前に自らがつくった階段室です。鉄骨階段で踏板は木...

気温7度もありながら…
強い陽射しを受け、気温7度もありますが、とても春風が冷たく感じます。真冬の氷点下と変わら...