#白い風 新着一覧

【マヤ暦 K 59 赤い空歩く人 音7】 やっぱり宇宙のメッセージは届いている
Facebookとブログにマリマヤ便りを載せているがその日にみたい人もいるだろうと思って、前日に書いている。書いているといっても、インスピレーションが降りてくるわけではなく、ノートにまとめている...

【マヤ暦K 57 赤い空歩く人 音5】葉桜を見ると思い出す「白い風」
桜の花が終わりかけ、葉桜になり始める頃にいつも思い出す小6の時の出来事。図工の時間に桜の...

【K 7 赤い龍 音7 】メッセンジャーとチャレンジャー
車に乗る度に、ふっと気がつけば、B'zの同じ曲がかかっている。Wonderful Opportunity(素晴ら...

マヤ暦K256 「想像もしないようなところに運が開ける日」に思うこと
行こう行こうと思いながら、行きそびれていた場所に行けるきっかけをくれたのは、熊野の「白...

マヤ暦K234 「おろし庵」で過ごす「白い風」の13日間 〜やすさんのキンバースデー〜
私たちが、「おろし庵」に滞在したのは6日間。その間に出会った人は、数知れず。おまけに皆さ...

マヤ暦K233 「おろし庵」 マヤの神様からもらったメッセージ
おろし庵の1日が、あまりに濃くて、朝から晩まで誰かが来て、あっという間に1日が終わる。本...

マヤ暦k232 入鹿窯で「鏡の向こう」発見
2度目の丸山千枚田。今度、春に来れたらいいな……って思っていたら、1ヶ月にまたここに立つ不...

マヤ暦K231 熊野古道でお蕎麦を食べよう 〜山伏そば拝庵〜
m宇宙の采配はすばらしく、偶然を装って、面白いシナリオを書いてくれる。「おろし庵」で「裕...

マヤ暦k230 「おろし庵」でマヤ暦講座&裕美展スタート
風伝おろしは、毎日見えるわけではないらしい。この前、偶然見られたのは、すごくラッキーだ...

マヤ暦K229 「WHY KUMANO」から「おろし庵」へ
同じルーティンが好きな私にしては珍しくちょっといつもと違うことをしてみた。麺類を食べな...

マヤ暦k228 「白い風」に乗って、熊野にやってきた
【旅するマヤ暦〜熊野編〜】11月11日に、また熊野に向かって旅立つなんて、不思議だ。「おろ...