#畦遊展 新着一覧

石膏石碑作製と拓本採り
毎年作製している石膏石碑ですが、今年は初めて篆書体(袁安碑)に挑戦。これまで北魏の造像記を題材にしていたので鋭い直線が多かったのですが、今回は筆のしなりが効いた曲線が特徴になります。石膏石...

第26回畦遊展
今年も畦遊展を開催します。平成11年度早稲田大学書道会卒会生有志による展覧会です。早いも...

第”27”回展の会場確保に成功!
第17回展からお世話になっているtheatre1010さんは、1年6か月前の1日が会場抽選。本日令和7...

第26回畦遊展話合い
本日は年に一度の畦遊展の話し合いでした。メンバー8人が集合。今年の日程、テーマカラー、企...

今年の漢字「金」
先日今年の漢字が発表されましたが、今年は「金」でした。「金」が選ばれた理由は、パリ五輪...

【第25回畦遊展】
ご報告遅くなりましたが、お陰様で第25回畦遊展無事終了しました。懐かしい方々にもお会いで...

第25回畦遊展準備
昨日、畦遊展の準備を行いました。無事作品の飾りつけを終了し、25回目を展覧会を迎えること...

第25回 畦遊展
今年の畦遊展も来週に迫ってきました。作品作製の最後の追い込み中です(汗)。恒例の外れ無し(...

第”26”回展の会場確保に成功!
第17回展からお世話になっているtheatre1010さんは、1年6か月前の1日が会場抽選。令和6年3...

畦遊展話合い
年に一度の畦遊展の作戦会議を実施。ドイツ在住のメンバーも対面で参加してくれました!今年...

【第24回畦遊展】壁面紹介③
第24回畦遊展の各壁面の紹介③です。ご覧いただければ幸いです。 &nb