#水まわり 新着一覧

新築でもリフォームでも家の間取りと家事動線に付随する洗面化粧台のレイアウトと機能性、朝晩の使い勝手と共に日常的な使い方の見直しも暮らしのイメージを考える際、暮らしの設計情報には大切な要素。
洗面脱衣室を暮らし方に応じてどのように考えるのか? 快適に過ごす空間として考えてみませんか? 寝室や土間空間場合によってはリビン

2日間、ありがとうございます!
こんにちは、さくら工房です。昨日そして一昨日と、夢メッセみやぎへご来場いただきましたみ...

住まいの設計デザイン間取りの計画前に暮らしの要素の一部となる水まわり商品のイメージ・メーカー選択吟味の提案時間、選択すべき優先順の方向性を吟味の時間。
人生の潤いを生み出す暮らしの空間を設計デザインのチカラで・・・・・。やまぐち建築設計室ホームページ ※水まわり商品メーカー・タカラスタンダード奈良ショールーム...

晩秋からいよいよ初冬へ?!
こんにちは、さくら工房です。アッという間に11月に突入。これはもう、間違いなく気が付い...

はやくも10月突入。
こんにちは、さくら工房です。どうやら暑いのは今日まで・・・らしいです。気温は急降下、ら...
秋の味覚☆
こんにちは、さくら工房です。台風が続いてきていますね。せっかくの秋の行楽シーズンだとい...
中秋の名月。
こんにちは、さくら工房です。中秋の名月にして満月、だそうですよ。そろそろ時間みたいです...

リノベーション計画設計デザイン中の案件で商品メーカーショールーム打ち合わせ後に選択と提案の可能性の吟味で他の商品も視察して商品の優位性も検討に。
人生の潤いを生み出す暮らしの空間を設計デザインのチカラで・・・・・。やまぐち建築設計室ホームページ ※住宅設備機器メーカー・タカラスタンダード奈良SR...

秋風にはもう少しかかりそうです。
こんにちは、さくら工房です。台風の影響でしょうか、湿度の高い日が続いています。秋っぽい...

残暑お見舞い申し上げます。
こんにちは、さくら工房です。8月後半。こどもたちは「夏休みの宿題」に追われるころ?笑地元...

間取りの計画性と暮らしの豊かさにプラスされる余白と利便性の設計デザイン感度、毎日の暮らしを丁寧にデザインする設計の視点は日常と非日常の程よいバランスと暮らしの実情を反映する事。
人生の潤いを生み出す暮らしの空間を設計デザインのチカラで・・・・・。やまぐち建築設計室...