#棋楽庵 新着一覧
■「第39期大分県将棋棋王戦」ご案内(令和7年2月16日:大分市「鶴崎公民館」)
同日に開催される「第54回全国支部将棋対抗戦大分県大会」は団体戦ですので、個人戦をご希望の場合はこの「第39期大分県将棋棋王戦」にご参加ください-■「第39期大分県将棋棋王戦」ご案内 (...
■「第54回全国支部将棋対抗戦大分県大会」ご案内(令和7年2月16日:大分市「鶴崎公民館」)
3人1組の団体戦です。日本将棋連盟の支部会員で正式免状が3段以下の方に参加資格があり...
■「第23回日本将棋連盟大分中央支部長杯将棋大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
本大会と同時に「第54回全国支部将棋名人戦大分県大会」「第32回全国シニア将棋名人戦...
■「第32回全国シニア将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
優勝者が4月18日~20日に神戸市で開催される西地区大会に参加できます。なお、この大...
■「第54回全国支部将棋名人戦大分県大会」ご案内(令和7年2月9日:大分市「鶴崎公民館」)
優勝者が4月18日~20日に神戸市で開催される西地区大会に参加できます。なお、この大...
■「2025年冬期大分県将棋大会」ご案内(令和7年1月26日:大分市「鶴崎公民館」)
小中学生対象の初段位獲得戦と同時に行う一般大会です。3段以上の実力を持つ小中学生はこ...
■「第7回大分県小中学生将棋初段位獲得戦」ご案内(令和7年1月26日:大分市「鶴崎公民館」)
大分県内の小中学生を対象にした将棋大会です・A級優勝者には初段免状を授与します。その...
■「第4回大分県中学生将棋新人戦」ご案内(令和7年1月19日:大分市「J:COMホルトホール大分」)
大分県中学校文化連盟が主催する「第4回大分県中学生将棋新人戦」は大分県内の中学校に在...

■「2025年アマ連大分県支部新春お年玉将棋大会」ご案内(令和7年1月19日:別府市「野口ふれあい交流センター」)
あけましておめでとうございます。今年も皆さんに良い手のお宝がたくさん来ますことをお祈...

■「坂本整形・形成外科杯2025大分県新春将棋大会」ご案内(令和7年1月12日:J:COMホルトホール大分)
長らく本大会を主催していただいた坂本整形・形成外科の坂本善二院長の引退により、本大会...

■「第9期坂本整形・形成外科杯大分県女流将棋名人戦」ご案内(令和7年1月12日:大分市)
大分県将棋界初の女流棋戦として女性将棋ファンに親しまれた「坂本整形・形成外科杯大分県...