#数馬酒造 新着一覧

<日本酒メーカー> 石川 数馬酒造
「数馬酒造」 明治2年創業、能登町の漁師町である宇出津港に位置する数馬酒造は、「能登を醸す」を経営理念に掲げ、全量能登産の契約栽培米で日本酒「竹葉(ちくは)」を醸しています。能登のお米と...

久々の能登の大吟醸限定入荷しました!
今日の金沢は雨が降ったり晴れたりとよくわからない天気です。寒いですが相変わらず雪はあり...

ごく僅かの入荷となります。《能登・竹葉純米生原酒》
能登数馬酒造さんより直取り酒販店だけに詰めていただいた《竹葉能登純米無濾過生原酒》少量のみ入荷しました!能登の山田錦を5

竹葉能登を醸すin赤武酒造
金沢市内は連日の夏日で好天が続いていますが、今日は曇りがちで気温も30度にならないかもしてません。さて能登を醸すシリーズ竹葉能登を醸すin赤武酒造...

待望の能登の純米酒入荷開始です!
今日の金沢市は曇りがちで湿度も高いですが朝が最高気温で午後から気温が下がり寒いくらいに...

竹葉さん最後のコラボ酒となります。
今日の金沢市は朝の最低気温も平年並みとなり、日中も最高気温は18℃くらいまで上がりそうで、遅かった桜の開花ももう時期となりそうです。来週末には満開となりそうです。...

竹葉saved by 吉田酒造
おはようございます。金沢市は朝から新幹線延線の報道ヘリが朝から飛び交いにぎやか!各駅でも...

能登のお酒入荷してます。
おはようございます。金沢市は晴れていますが気温が低く寒い一日になりそうです。能登震災か...

震災酒蔵より安否情報入りました。
昨日、能登町数馬酒造さんの府中君より安否の電話が。幸いかな従業員さんは皆健在との事。た...

1686 そして今週2度目の金福
日本酒愛好仲間と久しぶりに1杯やりもうした~金福で待ち合わせ。刺身から始まってあん肝、...

人気蔵元 能登竹葉 夏の限定酒入荷開始です!
金沢市は寒さが続き夏はまだまだかな?季節商品はもう春から夏へ。で、早くもお目見えの夏限...