#放生会 新着一覧

3年ぶりの放生会(^ ^)
ビールが美味しい3年ぶりの放生会(^ ^)まずしっかりとお参りをして♪からのビール(笑)幸せだねぇ♡久しぶりのお化け屋敷のアナウンスもよい。金太夫さんの作品も素敵で(^ ^)ど

中秋の名月
昨夜は中秋の名月であったが曇天で月を見ることができなかった。月見のお供えは月見団子、ビールにススキと萩の花が供えてあった。かつて14夜のヨゴロには近くの八幡さんから太鼓の音が聞こ

近くに来たら立ち寄る「一陽来復御守=冬至に陰が極まって一陽が生ずる」で人気の穴八幡宮!
≪近くに来たら立ち寄る「一陽来復御守=冬至に陰が極まって一陽が生ず...

みをつくし料理帖
一昨年に観た映画、料理を題材にした時代劇、みをつくし料理帖。劇中うまそうな料理がたくさ...

(その11 永観堂 )コロナ禍でのヴァーチャル京都もみじ狩
永観堂は真如堂から徒歩で20分ほどのところにあります。前回の真如堂のところで、「京都の...

中秋の名月
昨夜は中秋の名月で美しい十五夜の月を見ることが出来た。素養があれば一句出るのであろうが月を見ただけ。月見のお供えは月見団子、ビールにススキと萩の花が供えてあった。14夜のヨゴロに

福岡なるほどフシギ発見~番外編~ 筥崎宮の秋祭り
9月12~18日は筥崎宮の放生会。放生会については今さら説明するまでもないと思うけど、一応...