#巨木 新着一覧

ヤマザクラの巨木と国立天文台
2019年4月6日の青梅〜武蔵小金井桜さんぽの連載も最終回。さて、調布飛行場側の公園で終戦近くに造られた飛燕の格納庫(掩体壕)を見学後、野川を渡り急坂を登った。坂の上から調布飛行場を遠望...

秋川渓谷・戸倉さんぽ2
2019年4月13日秋川渓谷で巨木と桜さんぽをしました。9時40分発の武蔵五日市駅でバ...

明楽寺(ミョウラクジ)の大イチョウに出会った
山口県美祢市美東町長登460ここに明楽寺(ミョウラクジ)の大イチョウを見つけました

巨木探訪・南大沢のオオツクバネガシ
2019年3月24日の京王電鉄1日券(900円)を使ってしだれ桜と巨木探訪を楽しみまし...

巨木崩壊済(泣)
2019年3月24日訪問。大國魂神社さんの参道のケヤキ並木から徒歩数分のところで矢島稲...

日本で唯一の天然記念物のケヤキ並木
2019年3月24日に京王電鉄1日券で行くしだれ桜と巨木探訪をしました。gooブログのバー...

旧細川邸のシイで国分太一くんと会う
2019.3.9東京メトロ1日券で行く巨木探訪。3カ所目&4本目は南北線白金高輪駅が最寄りです...

枯葉色 2 ラクウショウ
新宿御苑内のラクウショウ群の森が色付いて来ました。御苑では100年前ぐらいに原産地から...

古代の樹木 メタセコイア 色付き
垂直に伸びる、メタセコイアの色付きは、古代からまったく変わらない姿の光景を見せてくれま...

ラクウショウ 美しさ。
古代から生き続けるラクウショウは樹齢が1000年にもなる樹木が世界にはあります。 古代には...

ラクウショウ 巨木林 気根
新宿御苑内にある別名ヌマスギ、古代の樹木を代表するラクウショウは独特な樹木の周りから気...