#局地戦闘機 新着一覧

【プラモ製作】「ハセガワ1/72 局地戦闘機 雷電21型」に電飾、モーターを仕込んでみた
以前投稿した「震電」に続いて今回は同じハセガワのシリーズ「雷電」を製作してみた。超久しぶりにガチで模型を製作してみた~ハセガワ 1/72 日本海軍 九州 J7W2 局地戦闘機 震電改 第352航空隊
1/48 震電(7)完成
1/48 ハセガワ 九州飛行機 J7W1 局地戦闘機 震電震電 完成です艶消しクリアー(MATT)に半艶...
1/48 震電 製作(6)
1/48 ハセガワ 九州飛行機 J7W1 局地戦闘機 震電主翼前緑の敵味方識別帯を塗ります予め黄色で...
1/48 震電 製作(5)
1/48 ハセガワ 九州飛行機 J7W1 局地戦闘機 震電上面は、ファレホの 71.007 オリーブグリーン...
1/48 震電 製作(4)
1/48 ハセガワ 九州飛行機 J7W1 局地戦闘機 震電震電の特徴的な機首のアンテナ支柱、意外にも...
1/48 震電 製作(3)
1/48 ハセガワ 九州飛行機 J7W1 局地戦闘機 震電機体の塗装の前に、キャノピーを合わせておき...
1/48 震電 製作(2)
1/48 ハセガワ 九州飛行機 J7W1 局地戦闘機 震電胴体を貼り合わせます主翼も貼り合わせ、尾翼...
1/48 震電 製作(1)
1/48 ハセガワ 九州飛行機 J7W1 局地戦闘機 震電震電を作りますゴジラ-1.0 を見て、ハセガワ...

異端の翼『震電』
『ゴジラ -1.0』上映期間中に、同じ映画を2度も見に行ったのは初めてだ。2度目の方がより感動...

【ブラック】今一番欲しい物【フライデー】
amazon等で24日からブラックフライデーセールが始まりますが、ぶっちゃけ今一番欲しいのはプ...

今日は先進的な局地戦闘機「震電」が初めて飛んだ日
画像株式会社ハセガワの「1/48 日本海軍 九州 J7W1 局地戦闘機 震電 プラモデル JT22」からの...
- 前へ
- 1
- 次へ