#小樽交通記念館 新着一覧

北方project ~Welcome to Hokkaido. その8【2017/5/3~7】
2017年5月3日(水)15時0分 北海道小樽市 小樽市総合博物館時間は少し遡って屋外展示を見学し始めて少し経った頃。アイアンホース号が動いているのが見えたので、少しの間これの見学に専念する

北方project ~Welcome to Hokkaido. その7【2017/5/3~7】
小樽市総合博物館の続きです。まだ見る車両があるんですよ。レンガ積みの扇形機関庫。これも...

北方project ~Welcome to Hokkaido. その6【2017/5/3~7】
C55形55号機C51形の後継機として開発されたC54形が設計がアレで空転大魔王だったためたったの...

北方project ~Welcome to Hokkaido. その5【2017/5/3~7】
小樽市総合博物館の屋外展示車両を見ています。どんどん見てきましょう。DD51形615号機ナンバ...

北方project ~Welcome to Hokkaido. その4【2017/5/3~7】
2017年5月3日(水)14時48分 北海道小樽市 小樽市総合博物館屋外次に屋外展示を見ましょう。前回も書きましたが収蔵車両の数はかなり多くここにしか保存していない...

北方project ~Welcome to Hokkaido. その3【2017/5/3~7】
円山動物園のある円山公園からは路線バスが出ていたので帰りはそれに乗車し円山公園駅へ戻り...
- 前へ
- 1
- 次へ