
十数年ぶりの遠征2日目は千葉の内房、館山市の沖ノ島護岸でアイゴ釣る。
釣行?2日目は、ホテル直下にある大房(たいぶさ)岬を女2人と散策、7時頃に部屋から見たフカセ氏は、まだやってる、遅起きの私には無理😅行きはスタスタだが帰り道を間違え汗だく

5/27から2泊,十数年ぶりの遠征(ボッチ)で千葉の内房を釣る。
金曜から2泊,義妹の慰労メインで千葉へ,釣具はクロネコが運ぶ😅行きはザーザー降りで機窓は雲オンリー...

5/2由良地磯で釣ったけど今年は遅いようで、何も取られず7連敗
孫らへの差し入れに、鶴岡市に行ったついでに由良の地磯で少しだけ釣ってきた。荷物が重くて45%位の「節理」を歩くのはキツイ。彼方にカッコいい先客、釣れていない...

4/5は北港温排水、今日もニコニコ5連敗(本題)😅
退役軍人?な身分でもやることイロイロあり、おにぎり2個持って北港温排水(酒田共同火力)へ。まずは突堤で全体を見る、フカセは釣れていない、激流の温排水へぶっ込んでる連中は年無...

4/3は南の付け根でお約束の4連敗
昨日の釣りは、広い広ーい最上川河口、通称「南(防波堤)の付け根」にあるテトラじゃない「菊...

今日も1時間だけ練習、分かっちゃいるけど3連敗。
場所は大浜マリーナ(酒田マリーナ?)去年もやったワニグチ(ワニグチ好きかも😅)一度も、なーんも触られず終了(現実)...

午後から修行(釣れる時期じゃないので)に行く、、けど無理
行く途中、もういないはずの白鳥の一群、南から北帰行のための羽休めか、お疲れさん☺️着いたら思ったより寒...

まだまだストーブリーグは続く。 てことでネットでフィッシュワゲットなど物色、
かねて「練りエサとかで常温保存のはないかな?」などと思っていたので「フィッシュワゲット」コーボイエローとアミエビレッドを買ってみた。小さい...

実は先月、、永易ウキ、買いました、欠品してたSを2本。
紀州釣り業界?に復帰してずっと探してましたが、ちょうど楽天で買ったもの。(田舎の私は釣武者製品をお願いしても、なかなか相手にしてもらえない...

12/11今年もダメ元で「ホントにホントのシーズン終了」てことで出撃、返り討ちにあう。
腰が痛いのに無理して気合いだけでワニグチヘ。昨年も今頃、2歳を掛けて水面で外していた。最...

11/21山も雪、やっと南で釣ったけど既に団子の時期は終了?でボウズ
昨日の場所がガラ空きで迷ったが、グッと我慢し南へ、新聞バーディ最強だ。最初にピョコンとウキが反応、合わせるがベラ、そのうち釣れるべ(笑)と、目の前を海上保安部の巡視船、お疲れさまで...