#安全第一 新着一覧

年末年始はゆとりをもって
職場に行くと、今月から1月15日まで年末年始無災害運動の通達あり。スタッフ全員で、安全を第一に考え業務を効率的に行い災害防止につとめる。 季節柄、交通安全や火災予防・防犯対策など

今シーズン?最初で最後のかき氷♡
2日土曜日の続きです『NoPell Bakery』でパンを購入してから、ランチはどうしましょう?『Le ...

ゾロ目ではなくて…
SEROWの走行距離が12345㎞になりましたので /\_・)パチリ 久々にツーと云う程は走ってませんがまみさんとこんな場所とこんなとこ...

無事帰宅♪
いろいろありまして…あっ、事故とか怪我とか病気とかではありませんのでご安心をそうなんです、15時には無事帰宅しましたSEROWもようやく12,321kmになりまし...
日本はオワコンか?
よく聞く、あるいは目にすることがある「安全第一」とは誰のための言葉なのでしょう。企業の...

台風が来たら
台風接近で避難所の連絡のメールが役所から届いた関東上陸の台風としては久しぶりの大きな台...

ヘルメットの美装とヘッドライト
私達の建設業界ではヘルメットの着用が求められます 仕事に従事している人の数だけヘルメッ...

大規模マンション改修工事
いつもお世話になっております。沖縄塗装工業の長嶺です。とうとう始まりました!名護のマック横の桜マンションです。でかいです...