#学校行事 新着一覧

書いちゃいけないと言われると余計に…
書きたくなるものです。でも個人情報やいろいろな方面への配慮からこれだけにしておきます。今日は学校の賀詞交換会でした。本格的なケータリングでビックリ。↓ネズミの顔が書いてある絵馬型のかまぼこ...
第2371話 夜のピクニック
前回、大学生の物語「風が強く吹いている」(三浦しをん著)だったので今回は、高校生の物語「...
本日の体育祭について
松陽高校保護者のみなさんへ 本日の体育祭は予定通り,実施します。お車でお越しの際は,...
修学旅行
よっちが修学旅行から帰ってきました。リックルに学校まで迎えに行ってもらったんだけど、私...
中学生 職場体験 参考用
夏休みに入ってすぐ、我が子の通学する中高一貫校は、職場体験が実施されています。ただし、...

東京藝術大学在学生によるワークショップ
令和元年7月11日(木)東京藝術大学大学院音楽研究科から、大平倍大さん(テノール)、中...

体育大会でキュンキュンして来ました!
今年中学生になった3番目の甥っ子の体育大会を観に行って来ました。去年の秋以来の学校行事...

学校行事を全力で楽しみました!
私には甥っ子が3人います。自分の父と母を「おじいちゃん」と「おばあちゃん」にしてくれた...

23日。
バイクネタではないのですが・・・・勤労感謝の日・・皆さんは基本的にお休みですか?・・・...

行事。
7日の園庭の水浸しで、8日は妹のあずの運動会。ものすごい風の中、行われました。朝の話題...