#多肉の種蒔き 新着一覧

アデニウム
丸3年目が過ぎたアデニウム 。毎日半日は日に当たる場所に置いていたせいか直射日光に強い。成長しやすい気温になったせいか新葉がどんどん出ています。

アデニウム
真夏はあまりにも日差しが強くて直射日光に当てずに明るい日陰で育ててました。葉焼けしない...

アデニウム
朝夕が少しだけ過ごしやすくなり新しい葉が出てきています。個体差はありますが茎も太くなり...

アデニウム
植え替えたら一回り大きくなりました。

アデニウム の植え替え
タネを蒔いた時の土で保水を考えて日向土に鹿沼土赤玉土が3割ほど入ってます。この大きさのポ...

コノフィツム....
ベランダが、40度になりました....さすがに体の小さなコノフィツムには過酷なようで....とり...

アデニウム 、元気。
毎日、35度以上になるベランダで元気に大きなってます。

アデニウム そろそろ植え替え?
苗が小さいので保水性を考えて(あくまでも個人の考え)赤玉土を多く入れています。現在の極暑の中2〜3日の保水力がありますが....水をあげた時のさーっと水が落ちる ...

消滅の危機!
連日の猛暑の為か、夏眠のせいか.....

アデニウム すくすくと育ってます

アデニウム の発芽
2週間目。